誤用一覧

NO IMAGE

正鵠を射る

正鵠を射る(せいこくをいる) 物事の急所・要点を正しくおさえる。正鵠を得る。正鵠を失わず。 「正鵠を射た意見」 的を射る(まと...

NO IMAGE

巨乳

巨乳(きょにゅう) 女性の乳房が大きいこと。また、その女性。 ※一般的に使われている語であり、一部の辞書には載っているが、公的な...

NO IMAGE

阿婆擦れ

阿婆擦れ(あばずれ) (「阿婆」は当て字) 悪く人ずれしていて、厚かましいこと。また、そういう女。すれっからし。もとは男女いずれにも...

NO IMAGE

悪運

悪運(あくうん) 1 悪いことをしても報いを受けず、かえって栄えるような運。 「悪運が強い」「悪運が尽きる」 2 運の悪いこと。...

NO IMAGE

上記

上記(じょうき) 上または前に書いてあること。また、その文章。前記。 [対]下記(かき)。[類]上述。前述。右記。 ※横書きだ...

NO IMAGE

ゼロ戦

ゼロ戦(ぜろせん) 旧日本海軍の零式艦上戦闘機の通称のひとつ。零戦(れいせん)。 皇紀2600年(1940)制式採用となったので、皇...

NO IMAGE

こぢんまり

こぢんまり 小さくまとまっているさま。小さいながら過不足なく整っているさま。 小さいなりに落ち着いているさま。多く、家、また室内などに...

NO IMAGE

脚注・脚註

脚注・脚註(きゃくちゅう) 書物などの本文の下に付された注。フットノート。[対]頭注。 ※章ごとや文末にまとめた注のことではない...

NO IMAGE

すっくと

すっくと 勢いよく立ち上がるさま。まっすぐ、すっと立つさま。 「すっくと立ち上がる」 ※「すくっと」はおそらく誤用。

NO IMAGE

据わる

据わる(すわる) 1 ぐらつかないで安定してくる。しっかりと定まる。「赤ん坊の首が据わる」 2 たしかな存在としてその位置を占める。...

NO IMAGE

娘盛り

娘盛り(むすめざかり) 娘として最も容色の美しい年ごろをいう。結婚前の女性に用いる。ふつう、15歳前後から20前後に言う。 女盛...

NO IMAGE

嘯く

嘯く(うそぶく) (「嘯(うそ)吹く」が原義) 1 とぼけて知らないふりをする。「そんなことがあったかね、と平気な顔で嘯く」 2 ...

NO IMAGE

子女

子女(しじょ) 1 息子と娘。子供。「子女の教育」 2 娘。女の子。「良家の子女」 帰国子女(きこくしじょ) 親の仕事の...

NO IMAGE

吝か

吝か(やぶさか) (「…にやぶさかでない」の形で)…する努力を惜しまない。喜んで…する。是非そうしたい。 「協力するに吝かではない」...

NO IMAGE

母語

母語(ぼご) 1(mother tongue の訳語)幼児期に最初に習得される言語。 2 同じ系統に属する諸言語が共通の源とする言語...

NO IMAGE

やさぐれ

やさぐれ 1 (本来は不良仲間の隠語。「やさ」は「家」、「ぐれ」は「はずれる」の意) 家出をすること。また、家出人。 2 (「ぐれ...

NO IMAGE

一段落

一段落(いちだんらく) 1 文章などの、一つの段落。 2 物事が一応かたづくこと。ひとくぎり。「事件もこれで一段落がついた」「仕事が...

NO IMAGE

井桁

井桁(いげた) 1 木で井の字の形に組んだ井戸のふち。 2 井の字の形。また、井の字の形に組んだもの。 3 井の字をひし形に図案化...

Secured By miniOrange