iairakki一覧

NO IMAGE

一粒万倍

一粒万倍(いちりゅうまんばい) 『報恩経』 「世間(よのなか)に利を求むるは、田を耕す者より先んずるはなし、一を種えて万倍す。」に基...

NO IMAGE

多士済済

多士済済(たしせいせい) (「詩経」大雅・文王の「済済たる多士、文王以て寧(やす)んず」から) すぐれた人材が多く集まっていること。...

NO IMAGE

可惜身命

可惜身命(かしゃくしんみょう、あたらしんみょう) (身命を惜しむべし)体や命をたいせつにすること。[対]不惜身命 不惜身命(ふし...

NO IMAGE

後生畏るべし

後生畏るべし(こうせい おそるべし) (「論語」子罕から) 後進の者は努力しだいでどれほどの力量を身につけるかわからないので、おそれ...

NO IMAGE

小人閒居して不善をなす

小人閒居して不善をなす(しょうじん かんきょして ふぜんをなす) (「礼記」大学から)つまらない人間が暇でいると、ろくなことをしない。...

NO IMAGE

惻隠

惻隠(そくいん) かわいそうに思うこと。同情すること。あわれむこと。 「惻隠の情を催す」 惻む(いたむ)

NO IMAGE

啓蒙

啓蒙(けいもう) (「啓」はひらく、「蒙」はくらいの意) 人々に正しい知識を与え、合理的な考え方をするように教え導くこと。 「大衆...

NO IMAGE

飯盒炊爨

飯盒炊爨(はんごうすいさん) 野外で、飯盒で煮炊きすること。 ※「飯盒炊飯」という言い方もあり、誤用とは言えないが、これだと飯盒...

NO IMAGE

寝覚めが悪い

寝覚めが悪い(めざめがわるい) 眠りから覚めたときの気分がよくない。転じて、過去の行為を思い出し、良心に責めさいなまれる。 ※「...

NO IMAGE

頭陀袋

頭陀袋(ずだぶくろ) 1 僧が修行の旅をするとき、経文や食器などを入れて首にかける袋。 2 仏式で死者を葬るとき、その首にかける袋。...

NO IMAGE

言葉を濁す

言葉を濁す(ことばをにごす) はっきり言わないで、あいまいに言う。口を濁す。 ※「口を濁す」は誤用だとの意見もあるが、断定はでき...

NO IMAGE

身罷る

身罷る(みまかる) (身が現世から罷まかる(行く)意) 死ぬ。特に、中古では、自己側の者の死の謙譲語。

NO IMAGE

扱き下ろす

扱き下ろす(こきおろす) 1 しごいて落とす。こき落とす。 2 欠点などを殊更に指摘して、ひどくけなす。

NO IMAGE

双璧

双璧(そうへき) (「北史陸凱伝」より。「璧」は宝玉の意) 1 一対の宝玉。 2 ともにすぐれていて優劣のつけがたい二つのもの。 ...

NO IMAGE

崩御

崩御(ほうぎょ) 天皇・皇后・皇太后・太皇太后を敬ってその死をいう語。昔は上皇・法皇にもいった。 「タイ国王崩御」のように、国王・皇...

NO IMAGE

逝去

逝去(せいきょ) 「死ぬ」の敬語。なくなること。 ※「逝去」で敬語なので、「御逝去」は重複表現で誤用。ただ、今後一般化するかもし...

NO IMAGE

恩に着せる

恩に着せる(おんにきせる) 恩を施したことについて、ことさらにありがたく思わせようとする。恩に掛ける。 [類]恩着せがましい。恩を売...

Secured By miniOrange