iairakki一覧

NO IMAGE

腹芸

腹芸(はらげい) 1 芝居で、役者がせりふや動作に出さず、感情を内面的におさえてその人物の心理を表現する演技。 2 はかりごとを言葉...

NO IMAGE

搾木・締木

搾木・締木(しめぎ) 1 物を強く押しつける道具。特に、菜種などの植物の種子を二枚の板の間に入れて押しつけ、油をしぼり取るもの。また、...

NO IMAGE

笞(むち、しもと) 笞つ(むちうつ) 笞・楚(しもと) (葼 (しもと) で作るところから) 昔、罪人を打つのに用いたむ...

NO IMAGE

中風

中風(ちゅうふう) 「ちゅうぶう」とも。(悪風に中(あた)る意) 脳卒中の発作の後遺症として主に半身不随となる状態。中気。ちゅうぶ。...

NO IMAGE

審きの日

審きの日(さばきのひ) 最後の審判(さいごのしんぱん)。 キリスト教の教義上の、世界の終末における人類の罪に対する神の審判。キリスト...

NO IMAGE

講筵

講筵(こうえん) 書物などの講義をする場所。また、その講義。 「聖書の講筵」「世界的な学者の講筵に列した」

NO IMAGE

醵出・拠出

醵出・拠出(きょしゅつ) (「拠出」は当て字) ある目的のために金品を出しあうこと。金品を持ち寄ること。 「醵出年金」 「会費を醵...

NO IMAGE

忍び返し

忍び返し(しのびがえし) 盗賊や敵が忍び込むのを防ぐため、塀などの上に先端のとがった竹・木・鉄棒などを並べ立てたもの。

NO IMAGE

辱知

辱知(じょくち) (知をかたじけなくする意) 知り合いであることを、へりくだっていう語。辱交。「辱知の間柄」 忝くする・辱くす...

NO IMAGE

許りる

許りる(ゆりる) 1 ゆるされる。許可される。赦免される。 2 親しくなる。うちとける。くつろぐ。

NO IMAGE

官打ち

官打ち(かんうち) 官職の位が高くなりすぎて負担が重くなり、かえって不幸な目にあうこと。

NO IMAGE

芸薹・蕓薹

芸薹・蕓薹(うんだい) (「芸」は、表記は同じだが「藝」の略体の「芸」とは別字。) 1 アブラナの別名。 2 ウンダイアブラナの名...

NO IMAGE

猶太

猶太(ゆだや) パレスチナ南部、エルサレムを中心としたユダ王国の地。また、バビロンに捕囚となったユダヤ人が前538年に帰還したその地。...

NO IMAGE

三十一文字

三十一文字(みそひともじ) 一首の形式が五、七、五、七、七で三一文字であることから。短歌、和歌のこと。

NO IMAGE

跼蹐・局蹐

跼蹐・局蹐(きょくせき) (「跼天蹐地」の略) おそれつつしみ、からだを縮めること。 跼天蹐地(きょくてんせきち) (天...

NO IMAGE

翹望

翹望(ぎょうぼう) (「翹」は挙げる意) 首を長くのばして待ち望むこと。その到来を強く望み待つこと。翹首。 「新しい指導者を翹望す...

NO IMAGE

嘸(さぞ) 直接見聞していない他人の心中・状態についてこうに違いないと思いやる意を表す。きっと。さだめし。さぞや。 「さぞお困りのこ...

Secured By miniOrange