よきをとり あしきをすてて 外国に おとらぬ国と なすよしもがな 2023/3/19 言葉 和歌 よきをとり あしきをすてて 外国に おとらぬ国と なすよしもがな (よきをとりあしきをすてて とつくにに おとらぬくにと なすよしもがな) 明治天皇の詠んだ歌(御製)。 (筆者意訳) 外国のよいところは取り入れて、我が国の悪いところは捨て去って、諸外国に劣らない立派な国となってほしいものだ。 (「あしきをすて」は、あるいは「外国の悪いところは取り入れないで」) こちらの記事もどうぞたなつもの 百の木草も 天照す 日の大神の 恵えてこそしきしまの 大和心のをゝしさは ことある時ぞ あらはれにける厚情必ずしも人情にあらず、薄情の道忘るるなかれ空蝉の唐織り衣なにかせん綾も錦も君ありてこそ衣のたてはほころびにけり年を経し糸のみだれの苦しさに形見とて何か残さむ春は花夏ほととぎす秋はもみぢ葉少年よ大志を抱けくれなゐの 大和錦も いろいろの 絲まじえてぞ 綾は織りける