NO IMAGE

堪え情

堪え情・怺え情(こらえじょう) こらえる気力。がまんする意地。忍耐心。 「堪え情がない」

NO IMAGE

valley

valley ヴァレー。バレー。両側を山に囲まれた(広い)平地。辞書におおく「谷」とあるが、日本人がイメージする谷ではない。

NO IMAGE

DINKs

DINKs(ディンクス) 「Double Income No Kids」の略。 夫婦共働きで子供のいない世帯を指す。また、意識的に子...

NO IMAGE

図に乗る

図に乗る(ずにのる) いい気になって勢いづく。調子に乗る。つけあがる。 「少しでもほめるとすぐ図に乗る」 ※「頭ずに乗る」では...

NO IMAGE

剛腹

剛腹(ごうふく) 胆力のすわっていること。こせこせしないこと。また、そのさま。ふとっぱら。剛胆。 「剛腹な男」 剛愎(ごうふく...

NO IMAGE

野に遺賢無し

野に遺賢無し(やにいけんなし) (『書経』大禹謨から) すぐれた人物はすべて朝廷に登用されていて、民間に残っている者はいない。正しい...

NO IMAGE

撒播

撒播(さっぱ) 種子を田畑全面に一様にまくこと。さんぱ。 「牧草の種を機械で撒播する」

NO IMAGE

今昔の感

今昔の感(こんじゃくのかん) 今の状況を昔と思いくらべ、その違いの大きさをしみじみと感じる気持。こんせきの感。 「今昔の感に堪えない...

NO IMAGE

四斗樽

四斗樽(しとだる) 酒などを約四斗(72リットル)ほど入れることのできる樽。現在ではふつう約3斗2升入りをいう。 ※「よんとだる...

NO IMAGE

盗人に追い銭

盗人に追い銭(ぬすびとにおいせん) 盗人に物を盗まれたうえに、金銭をくれてやること。転じて、被害にあったうえに、さらに損を重ねることの...

NO IMAGE

今様

今様(いまよう) 1 当世風。今風。「今様のやり方」「今様の建築様式」 2 「今様歌」の略。 今様歌(いまよううた) 平...

NO IMAGE

日を追って

日を追って(ひをおって) 日がたつにつれて。日ましに。日に日に。日毎に。 「日を追って回復に向かう」 ※「日を追う毎(ごと)に...

NO IMAGE

公然の秘密

公然の秘密(こうぜんのひみつ) 秘密であることにはなっているが、広く世間に知れ渡ってしまっていること。

NO IMAGE

先を越す

先を越す(せんをこす) 相手よりさきに物事を行う。さきんじる。[類]先手を打つ。先を潜くぐる。先を回す。 「ライバル社に先を越される...

NO IMAGE

持論

持論(じろん) かねてから主張している自分の意見・説。持説。「持論を曲げない」 *「自論」と書くのは誤り。

NO IMAGE

頭割・頭割り

頭割・頭割り(あたまわり) 金品の拠出・分配や仕事の配分をする場合に、人数に応じて均等に割り当てること。均等割り。

Secured By miniOrange