言葉一覧

NO IMAGE

プロ市民

プロ市民(プロしみん) 一般市民を装って政治活動をする人々。活動を生活の糧にしている現地住民でない者の場合もある。

NO IMAGE

芋を引く

芋を引く(いもをひく) 怖気づいて尻込みする、及び腰になる、びびるなどを意味する表現。イモを引く。芋の蔓を引いてへっぴり腰になっている...

NO IMAGE

いもる

いもる びびる、臆する、怖気づく、などを俗にいう言葉。芋る。イモる。 由来は、「芋を引く」から、また、田舎者をいう「いも」(田舎者は...

NO IMAGE

守成

守成(しゅせい) 創始者の意向をうけつぎ、その築きあげたものをより堅固なものとすること。「家業を守成する」

NO IMAGE

常体

常体(じょうたい) 1 ふつうの状態。いつもと変わらないありさま。また、その身体。 2 文末に「だ」「である」を用いた口語の文体。で...

NO IMAGE

実によって木を知る

実によって木を知る(みによってきをしる) (マタイによる福音書) 熟した実を見てから、その木がどんな木であるかを知ることが必要である...

NO IMAGE

顔繋ぎ

顔繋ぎ(かおつなぎ) 1 顔出しをして、知り合いになること。相手に忘れられないように、時々あいさつに行くこと。顔を繋ぐ。 2 間に立...

NO IMAGE

汽水

汽水(きすい) 淡水と海水がまじり合った塩分の少ない水。深く入り込んだ湾や河口部の海水。「汽水湖」「汽水域」

NO IMAGE

宝島事件

宝島事件(たからじまじけん) 文政7年(1824)、イギリスの捕鯨船が来島し、船員らが牛を強奪しようとしたため、島に派遣されていた役人...

NO IMAGE

アバター

アバター(avatar) (化身 (けしん) の意) コンピューターネットワーク上の仮想的な空間において、自分の分身として表示される...

NO IMAGE

雨花台

雨花台(うかだい) 中国、江蘇省南京市の南郊にある丘。 古くからナンキンの南を守る要地で、清代には砲台、監獄、刑場などがおかれていた...

Secured By miniOrange