風の便り
風の便り(かぜのたより) どこから伝わって来たとも分らない噂。風聞。 ※「風の噂」ではない。風の便り=噂。
風の便り(かぜのたより) どこから伝わって来たとも分らない噂。風聞。 ※「風の噂」ではない。風の便り=噂。
華燭の典(かしょくのてん) (「華燭」は、はなやかな灯火の意)結婚式の美称。 「華燭の典を挙げる」
快刀乱麻を断つ(かいとうらんまをたつ) (もつれた麻をよく切れる刀で断ち切る意から) もつれた物事、紛糾した物事を、みごとに処理する...
尾羽打ち枯らす(おはうちからす) (鷹の尾羽の傷ついたみすぼらしいさまから)おちぶれてみすぼらしい姿になる。零落する。 [類]落...
御為ごかし(おためごかし) 表面は相手のためにするように見せかけて、その実は自分の利益をはかること。 「お為ごかしの親切」
押しも押されもせぬ(おしもおされもせぬ) 実力があって、他人に左右されたり圧倒されたりしない。堂々として立派だ。押しも押されもしない。...
因果を含める(いんがをふくめる) (原因結果の道理を言い聞かせる意から)やむを得ない事情を説明してあきらめさせる。 「因果を含めて身...
如何物食い(いかものぐい) 普通の人と違った趣味または嗜好しこうをもつこと。特に、普通の人の食べないようなものを好んで、または、わざと...
アドバルーンを揚げる(―あげる) 物事を行う前に、情報、意見、行動などを小出しにして、反響や手ごたえを調べる。観測気球をあげる。
発破を掛ける(はっぱをかける) 岩石にあなをあけ、火薬を仕掛けて爆破すること。それに用いる火薬。 転じて、激しい言葉をかけたりして奮...
布哇(ハワイ) アメリカの州のひとつ。州都はホノルル。ハワイ島。 馬哇(マウイ) ハワイ諸島で2番目に大きい島。馬哇島。マ...
拉丁・羅甸(らてん) ラテン。「拉丁亜米利加」「拉丁語」
呂宋(ルソン) フィリピン諸島のうちで最も面積の大きな島。首都マニラがある。ルソン島。
波斯(ぺるしゃ) 現在のイランを表すヨーロッパ側の古称。ペルシャ。ペルシア。百兒西亞。百兒亞。百兒。
普魯西(プロイセン、プロシア) もとドイツ連邦の中心的王国。第二次大戦後、東ドイツ・ポーランド・ソ連(現在のロシア連邦)に分割された。...
新西蘭(にゅーじーらんど) オーストラリアの南東沖にあるイギリス連邦に属する国。首都はウェリントン。ニュージーランド。
伯剌西爾・伯西児・巴西(ブラジル) 南アメリカ東部の連邦共和国。首都はブラジリア。伯国。
墨西哥・墨其古(メキシコ) 北アメリカ大陸南部にある連邦共和国。古くはマヤ文明やアステカ文明が繁栄。一八二一年スペインから独立した。首...
玖馬・玖瑪(きゅーば) キューバ。久場、古巴とも。
葡萄牙(ポルトガル) ヨーロッパ南西端の共和国。首都はリスボン。