スポンサーリンク

パトロキニウム

パトロキニウム(ラテン)

古代ローマ社会における一種の親分・子分の関係。親分をパトローヌスpatronus(パトロン)、子分をクリエンスcliensといい、この関係をパトロンの側からはパトロキニウム、子分の側からはクリエンテラclientelaとよぶ。古く十二表法にも現れる社会関係で、共和政時代中期以後も、社会的な強者と弱者との相互利用の関係は、上層民相互の関係から上層・下層の関係に至るまで、公私の生活の顕著な側面をなした。相互を結ぶ信義fidesを破ることは背徳とされ、大きなパトロキニウムを擁することは威信を表すと考えられた。ローマ有力者のパトロキニウムは、ローマ勢力の拡大とともに地中海世界を覆い、ローマ皇帝は全帝国民の最大のパトロンであった。農民が土地を有力者に寄進して小作人となり、その保護によって抑圧者から身を守るなど、この関係は古代末期にも存続したが、これを西洋中世封建制の一つの源とする説もある。
[吉村忠典]日本大百科全書(ニッポニカ)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Secured By miniOrange