分らず屋・分からず屋 2022/2/23 言葉 分らず屋・分からず屋(わからずや) 物事の道理がわからないこと。わかろうとしないこと。また、その人。「没分暁漢」とも当てて書く。 「分らず屋に手をやく」 没分暁漢(ぼつぶんぎょうかん、わからずや) こちらの記事もどうぞ貸切る・貸し切る老手勧進オールマイティー侘数寄・侘好尻抜け同好残賊