NO IMAGE

鵜の目鷹の目

鵜の目鷹の目(うのめたかのめ) 鵜や鷹が獲物を求めるように、熱心にものを探し出そうとするさま。また、その目つき。 「鵜の目鷹の目で掘...

NO IMAGE

鱈子

鱈子(たらこ) タラの卵巣。特に、スケトウダラの卵巣を塩漬けにしたもの。 明太子(めんたいこ) 1 タラコのこと。(「メン...

NO IMAGE

唐墨・鰡子・鱲子

唐墨・鰡子・鱲子(からすみ) ボラの卵巣を塩漬けにした後、干し固めた食品。形が中国製の書道用の墨に似ているところから名付けられた。

NO IMAGE

立て引き・達引き

立て引き・達引き(たてひき) 1 義理や意気地を立て通すこと。また、そのために起こる争い。「恋の立て引き」 2 談判。交渉。 3 ...

NO IMAGE

お安くない

お安くない(おやすくない) 男女の仲が特別に親しいことを、ひやかし気味にいう語。 「デートとはお安くないね」

NO IMAGE

女史

女史(じょし) 1 見識や教養が豊かで、社会的に活動している女性。また、そういう女性に対する敬称として名前の下につける語。 2 律令...

NO IMAGE

瘡(かさ) 1 皮膚のできもの、はれもの。また、傷の治りぎわにできるかさぶた。 2 梅毒の俗称。 瘡(くさ) 皮膚にできる、...

NO IMAGE

初一念

初一念(しょいちねん) 初めに心に決めた覚悟。最初の決心。初志。初心。 「初一念を貫く」

NO IMAGE

観念論

観念論(かんねんろん) 1 精神的なものと物質との関係において、精神的なものの側に原理的根源性を置く哲学説。プラトンの客観的観念論、バ...

NO IMAGE

私淑

私淑(ししゅく) (「孟子」離婁下の「子は私(ひそ)かにこれを人よりうけて淑(よし)とするなり」から) 直接に教えは受けないが、ひそ...

NO IMAGE

報連相

報連相(ほうれんそう) 報告・連絡・相談を野菜の「ほうれん草」と掛けて言ったもの。 山崎富治(元山種証券社長)が発案し広めた言葉...

NO IMAGE

大行李

大行李(だいこうり) 旧陸軍で、第一線の部隊に緊急には必要としない糧食、衣服などを補給するために、師団の後方で行動する部隊をいう。緊急...

NO IMAGE

がらっぱち

がらっぱち 言動が粗野で、落ち着きに欠けること。また、そういう人や、そのさま。 「根はいいやつだが、がらっぱちなところがある」

NO IMAGE

機略

機略(きりゃく) その場に応じた、うまい考えややり方。臨機応変の策略・計略。機知。 「機略に富む」「機略縦横」「機略を弄する」 ...

Secured By miniOrange