NO IMAGE

言葉・辞・詞

言葉・辞・詞(ことば) 「和歌の詞書き」 (辞)一定のまとまりをもつ話や文章。形式の決まった話や文章。 「開会の辞」「お祝いの...

NO IMAGE

枯渇・涸渇

枯渇・涸渇(こかつ) 1 水がかれること。かわいて水分がなくなること。「泉が枯渇する」 2 物が尽きてなくなること。「資源が枯渇する...

NO IMAGE

傲然・慠然

傲然・慠然(ごうぜん) おごり高ぶって尊大に振る舞うさま。 「傲然と構える」「傲然たる態度で人を見下す」 傲る(おごる) 傲...

NO IMAGE

請う・乞う

請う・乞う(こう) 「教えを乞う(請う)」「案内を乞う(請う)」 「許しを請う」「いとまを請う」

NO IMAGE

決別・訣別

決別・訣別(けつべつ) いとまごいをして別れること。現在では、今までの仲間や世界ときっぱりと永久に別れることをいうことが多い。 「青...

NO IMAGE

蔵・倉・庫

蔵・倉・庫(くら) (蔵)商品や家財など大事な物をしまっておく建物。 (倉)穀物を蓄えておく建物。 (庫)「車庫」「金庫(きんこ)...

NO IMAGE

汲む・酌む

汲む・酌む(くむ) (汲)水などをすくい取る。系統・流れを受け継ぐ、の意。「水を汲む」「印象派の流れを汲む作品」 (酌)酒をついで飲...

NO IMAGE

一癖も二癖もある

一癖も二癖もある(ひとくせも ふたくせもある) 普通の人と大いに異なっていて、気を抜けない感じを強く抱かせる。ひどく油断のできない性質...

NO IMAGE

食えない

食えない(くえない) ずるがしこくて油断できない。「あいつは食えないやつだから用心しろ」 煮ても焼いても食えない(にてもやいても...

NO IMAGE

射干玉

射干玉(ぬばたま) ヒオウギの種子。丸くて黒い。うばたま。むばたま。 射干玉の・野干玉の(ぬばたまの) (枕詞) 1「ぬ...

Secured By miniOrange