引回し・引き回し・引廻し・引き廻し
引回し・引き回し・引廻し・引き廻し(ひきまわし) 1 引き回すこと。 2 あれこれ世話をやいたり指導したりして、面倒をみること。 ...
引回し・引き回し・引廻し・引き廻し(ひきまわし) 1 引き回すこと。 2 あれこれ世話をやいたり指導したりして、面倒をみること。 ...
水に落ちた犬は打て(みずにおちたいぬはうて) 打落水狗。既に打ち負かされたがまだ降参していない悪人(敵)を更に追い打ちをかけてやっつけ...
度を過ごす(どをすごす) 適切な程度以上に物事をする。ふつうよりもやりすぎる。度を越す。度を越える。度を過す。 「ついつい酒の度を過...
怪我の功名(けがのこうみょう) (「功名」は、古くは「高名」) 過失や災難と思われたことが、思いがけなく好結果をもたらすこと。また、...
空しからず・虚しからず(むなしからず) むなしいものではない。無駄でない。有益である。効果がある。甲斐がある。報われる。
倍蓰(ばいし) (「倍」は2倍、「蓰」は5倍の意) 数倍に増すこと。倍加。
科を作る(しなをつくる) 1 なまめかしいしぐさをする。 「科を作ってにっこり笑いかける」 2 上品そうなようすをする。体裁を整え...
仏名(ぶつみょう) 広くは仏の名前などの意味もあるが、法要やお墓ではいわゆる戒名のことを指す。故人が仏門に入ったことの証となるもので、...
ジャーゴン(jargon) (普通の人にはわからない)専門語。職業語。隠語。(未開人などの)野蛮な言葉。
メンヘラ 何らかの精神疾患を抱えている人や、抱えているような人を指すネットスラング。 おそらく、メンタルヘルス(精神衛生)を略した「...
パチンカス (ネットスラング) パチンコ(パチスロ)依存症者に対する蔑称。
ナマポ (ネットスラング) 生活保護またはその受給者をいう。(生活保護を生保と略しこのように読んだもの)
飯テロ(めしてろ) (俗語・ネットスラング) 夜中に食欲をそそる食事や食品の画像をSNSにあげたりなどして、見る者の食欲をかき立てる...
肝煎り・肝入り(きもいり) 1 あれこれ世話や斡旋をすること。また、その人。取りもち。 2 江戸時代、名主・庄屋の異名。 3 江戸...
オートマトン 自動機械のこと。また、コンピューターなどの数学的な抽象モデル。名はギリシャ語で、自らの意志で動くものの意による。 複数形...
リインカネーション(reincarnation) 死者の魂が別のものとして再び生まれ変わることなどを意味する語。キリスト教におけるイエ...
惜しむ・愛しむ・吝しむ・嗇しむ・慳しむ(おしむ) (愛)もったいなくて大切に思う。手放しがたくていとおしむ。「惜しむ」とも書く。 「...
喜捨(きしゃ) 進んで寺社、僧や貧者に金品を寄付すること。 「托鉢僧に喜捨する」
半白・頒白・斑白(はんぱく) 白髪が半分まじっていること。また、その毛髪。
艤装(ぎそう) 船の完成後、航海に必要な装備を取り付けて就航の準備をすること。また、その装備。ふなよそい。ふなよそおい。[類]船装