2019年12月一覧

NO IMAGE

アメしょん

アメしょん (アメリカに小便をしに行ったようなものだ、の意) ちょっとアメリカへ行ってきただけの人。昭和初期の語。昭和25年(195...

NO IMAGE

出羽守

出羽守(でわのかみ) 1 出羽国の長官。 2(「~では」と「出羽」をかけて) 「海外では」「他業界では」のように、何かにつけて他者...

NO IMAGE

顧みる

顧みる・眷みる(かえりみる) 1 過ぎ去った事を思い起こす。回顧する。「半生を顧みる」 2 心にとどめ考える。気にかける。「妻子を顧...

NO IMAGE

支う

支う(かう) (「交かう」と同源) 1 棒などをあてがってささえとする。「つっかい棒を支う」「心張り棒を支う」 2 鍵かぎや閂かん...

NO IMAGE

思う・想う

思う・想う・念う・憶う・懐う・惟う・意う(おもう) (想)思い巡らす。特定の対象を思いやる。思い浮かべる。 (念)いつも心にかけ...

NO IMAGE

思しい・覚しい

思しい・覚しい(おぼしい) (「おもほし」の音変化) 1 (「…とおぼしい」「…とおぼしき」の形で)…と思われる。…のように見える。...

NO IMAGE

踊る・躍る

踊る(おどる) 1 音楽などに合わせてからだを動かす。舞踊を演ずる。「ワルツを踊る」 2 他人に操られて行動する。「札束に踊る政治家...

NO IMAGE

軸(じく) 広く回転運動の中心、あるいは物事のかなめをいう。 1 車の左右二つの車輪をつなぐ棒。車の心棒。車軸。 2 巻物や掛物の...

NO IMAGE

押す・圧す・捺す

押す・圧す・捺す(おす) (捺・押)印や型を上から当てて写す。 「印鑑を捺(押)して下さい」「記念帳にスタンプを捺(押)す」「手形を...

NO IMAGE

惜しむ

惜しむ・愛しむ・吝しむ・嗇しむ・慳しむ(おしむ) 1 心残りに思う。残念がる。 「散る花を惜む」「別れを惜む」「人に惜まれて死ぬ」 ...

NO IMAGE

納める・収める

納める・収める・修める・脩める・蔵める・艾める・攻める・理める・釐める・領める・斂める(おさめる) 1 しかるべき所にしまう。また、し...

NO IMAGE

奢る

奢る・侈る(おごる) (「驕る」と同語源) 1 程度を超えたぜいたくをする。「奢った生活」「口が奢っている」 2 自分の金で人にご...

NO IMAGE

起こす・起す・興す

起こす・起す・興す・熾す(おこす) (興)活動を盛んにさせる。活動を盛んにさせる。 「産業を興す」「没落した家を興す」「国を興す」「...

Secured By miniOrange