2019年09月一覧

NO IMAGE

賞味

賞味(しょうみ) おいしいとほめて味わうこと。ほめて食べること。 ※「賞味期限」は、法律で決まっている、おいしく食べられる期限の...

NO IMAGE

故障中

故障中(こしょうちゅう) 「〇〇中」は、「営業中」「勉強中」のように主体が人であるときに使う。だから、物に「故障中」と使うのは誤用であ...

NO IMAGE

神武以来

神武以来(じんむいらい・じんむこのかた) 我が国が始まってからずっと。我が国が始まってから初めて。[類]開闢以来(かいびゃくいらい) ...

NO IMAGE

隔靴搔痒

隔靴搔痒(かっかそうよう) 隔靴掻痒。 (「無門関」序。靴を隔てて痒いところをかく意から) 思うようにならないで、もどかしいこ...

NO IMAGE

懈怠

懈怠(けたい) 1 (近世ごろまでは「けだい」)なまけること。おこたること。怠惰。「懈怠の心が生じる」 2 仏語。善行を修めるのに積...

NO IMAGE

厖大・尨大・膨大

厖大・尨大・膨大(ぼうだい) 形・内容などが、非常に大きいさま。また、きわめて数量の多いさま。 「厖大な資料」「厖大な人員を投入する...

NO IMAGE

頂門の一針

頂門の一針(ちょうもんのいっしん) 人の急所をついて強く戒めること。また、急所を押さえた教訓。頂門一針。

NO IMAGE

斯界

斯界(しかい) その道を専門とする社会。この社会。この分野。 「斯界の権威」

NO IMAGE

冷酒・冷や酒

冷酒・冷や酒(ひやざけ) 燗(かん)をしていない常温の日本酒。ひや。[対]燗酒(かんざけ) ※ふつう燗をしたのでそれに対していう...

NO IMAGE

冷や飯

冷や飯(ひやめし) 櫃(ひつ)に入れて置いて時間が経った冷えた飯。 ※冷蔵庫などで保管し冷えた飯ではない。 冷や飯を食う(...

NO IMAGE

対蹠的

対蹠的(たいせきてき) 二つの物事が正反対の関係にあるさま。[類]対照的。 「対蹠的な立場」 ※「たいしょてき」は誤読。

NO IMAGE

見出す

見出す(みいだす) 隠されていた物事などを見つける。発見する。「活路を見いだす」「新たな人材を見いだす」 ※上記の意味では普通、...

NO IMAGE

群がる・叢る・簇る

群がる・叢る・簇がる・叢がる・簇がる(むらがる) たくさんのものが一つ所に寄り集まる。 「サインを求めてファンが群がる」「鯉 (こい...

NO IMAGE

蝟集

蝟集(いしゅう) (「蝟」は、ハリネズミのこと) ハリネズミの毛のように、たくさんの物事が一か所に一時に寄り集まること。 蝟...

NO IMAGE

蕭条

蕭条(しょうじょう) ひっそりとしてもの寂しいさま。「蕭条たる冬景色」 蕭か(しずか) 蕭然(しょうぜん) 蕭寥(しょうりょ...

Secured By miniOrange