草莽
草莽(そうもう) 「そうぼう」とも。 1 くさむら。田舎。 2 民間。在野。世間。 「草莽の志士」 草莽崛起(そうもうくっき...
草莽(そうもう) 「そうぼう」とも。 1 くさむら。田舎。 2 民間。在野。世間。 「草莽の志士」 草莽崛起(そうもうくっき...
御伽衆(おとぎしゅう) 室町末期以後、将軍・大名のそばにいて話し相手や書物の講釈などをした人。御伽坊主。
欽定(きんてい) 君主の命令によって制定すること。 欽定憲法(きんていけんぽう) 君主によって制定された憲法。大日本帝国憲...
チャーム(charm) 1 魅力。人を引きつける力。 2 (女の)器量。色香。なまめかしさ。 3 (まじないの)魔力。魔法。護符。...
ロマン・フルーヴ(仏) 大河小説。
孤忠(こちゅう) 心を同じくする人もなく、たった一人で尽くす忠義。 「孤忠を全うする」「孤忠至孝」
袞竜の袖(こんりょうのそで) 1 天子の衣の袖。 2 天子の威徳のたとえ。 袞竜の袖に隠れる(こんりょうのそでにかくれる) ...
貔貅・豼貅(ひきゅう) 1 古代中国で、飼いならして戦いに用いたという伝説上の猛獣。貔は雄で、貅は雌。 2 古代中国で、1の形を描き...
不立文字(ふりゅうもんじ) 禅宗の根本的立場を示す語。悟りの内容は文字や言説で伝えられるものではないということ。仏の教えは師の心から弟...
パティキュラー(particular) 他と区別したさま。独特の。個別の。特有の。 「一般的ではない、パティキュラーな状況」 ...
メトーデ(独) 方法。手段。メソッド。
モナーキー(monarchy) モナルキー。 1 君主政体。君主政治。 2 君主国。
アポトーシス(apoptosis) 個体の組織の成長の過程で、プログラム化された細胞死をいう。胎児の指が、指と指のあいだの細胞が死ぬこ...
ホメオスタシス(homeostasis) (同一の状態の意)生体が外的および内的環境の変化を受けても、生理状態などを常に一定範囲内に調...
ユーバーメンシュ(独) ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェが提唱した概念の一つであり、そのような新しいあり方を体現する人類の呼称。超...
随に(まにまに) 事の成り行きにまかせるさま。ままに。まにま。 「波のまにまに漂う」「風のまにまに花びらが舞う」
当路(とうろ) (交通の要路にあたる意) 重要な地位にいること。また、その人。「当路の要人」
建白(けんぱく) 政府・上役などに自分の意見を公的に申し立てること。 「政府に建白する」
パルチザン 本来はフランス語で党派に属する人の意。 軍用語としてはゲリラ活動や遊撃活動を行う不正規部隊の隊員をさす。一般市民・労働者...
ラテラル(lateral) 横の(方への)。横からの。側面の。[対]バーティカル。ヴァーティカル。(vertical) 「ラテラ...