手を拱く 2019/9/1 2020/10/3 慣用句, 言葉 手を拱く(てをこまぬく) (うで組みをする意から) 手だしをせずにいる。何もしないで見ている。手をこまねく。拱手(こうしゅ)。 ※本来は、「こまぬく」だが、現在は「こまねく」とも言う。 こちらの記事もどうぞ精進落としテリーヌ相身互いインスタレーション3たて・3タテ