鞘当て 2021/8/6 言葉 鞘当て(さやあて) 1 武士が道で行き違うときに、互いに刀の鞘に触れたのをとがめ、争うこと。さやとがめ。転じて、ささいなことからおこるけんか・争い。 2 一人の女性をめぐり二人の男性が争うこと。「恋の鞘当て」 いいね:いいね 読み込み中…こちらの記事もどうぞ他山の石跳梁跋扈落花狼藉樽俎・尊俎インバウンド発破を掛ける間、髪を容れず匙を投げる