起こす・起す・興す
起こす・起す・興す・熾す(おこす) (興)活動を盛んにさせる。活動を盛んにさせる。 「産業を興す」「没落した家を興す」「国を興す」「...
起こす・起す・興す・熾す(おこす) (興)活動を盛んにさせる。活動を盛んにさせる。 「産業を興す」「没落した家を興す」「国を興す」「...
遅れる・後れる(おくれる)
熾火・燠火(おきび) 1 火勢が盛んで赤く熱した炭火。おこし火。おき。 2 薪が燃えたあとの赤くなったもの。おき。
犯す・侵す・冒す・奸す・干す(おかす) 犯す 1 法律・規則・道徳などにそむくことをする。「法を犯す」「罪を犯す」「禁を犯す」「過ち...
丘・岡・陸・阜・陵・隴・邱(おか)
追う・逐う(おう)
選ぶ・択ぶ・撰ぶ・揀ぶ・柬ぶ・簡ぶ(えらぶ) (撰)編集して書物にまとめる。あむ。「歌集を撰ぶ」
鰓・腮・顋(えら)
抉る・刳る・剔る(えぐる)
績む(うむ) 麻などの繊維を細く長くより合わせる。紡つむぐ。
憂える・愁える・患える・恤える・戚える・憫える・閔える・悒える(うれえる) よくないことになるのではないかと心配する。心を痛める。また...
恨む・怨む・憾む・悵む(うらむ) 【恨】くやしい気持ちが心に残って消えない。深く後悔する。 【怨】かたきとしてうらめしく思う。うらみ...
奪う・簒う・褫う(うばう) (褫)さっとはぎ取る。衣服をはぐように横から取り上げる。
頷く・首肯く・肯く(うなずく)
網代(あじろ) (網の代わりの意) 1 定置網の漁場。また、いつも魚群が集まってくる場所。 2 湖や川に柴(しば)や竹を細かく立て...
サイコパス 精神病質(サイコパシー(psychopathy))をもつ人。精神病質者。 精神病質(せいしんびょうしつ) 性格...
ぽん引き(ぽんびき) ポン引き。 1 土地に不案内な人をだまし、金品を巻き上げること。また、その者。 2 路上で売春宿の客引き...
水は方円の器に随う(みずは ほうえんの うつわに したがう) (韓非子 外儲説左上) 水は、容器の形によって、四角にも丸くもなる。人...
挵る(せせる) 1 (1)ほじる。つついて掘る。「ようじで歯をせせる」 (2)つつく。つつき散らす。いじる。触る。 「火鉢の炭をせ...
伯仲叔季(はくちゅうしゅくき) (中国で)兄弟の順序の呼び名。年長の順に伯、仲、叔と呼び、末弟を季という。 孟仲叔季(もうちゅう...