金の卵
金の卵(きんのたまご) めったに手に入らない貴重な人材。 (求人難のときの中卒・高卒の就職希望者をいった、昭和39年(1964)の流...
金の卵(きんのたまご) めったに手に入らない貴重な人材。 (求人難のときの中卒・高卒の就職希望者をいった、昭和39年(1964)の流...
睥睨・俾倪(へいげい) 横目でにらむこと。流し目で見ること。また、にらみつけて勢いをしめすこと。見さげること。 「天下を睥睨する」 ...
鎧う(よろう) 1 鎧(よろい)を着る。甲冑(かっちゅう)などをつけて武装する。 2 身にまとう。別のもので表面をおおう。
瘧(おこり) 間欠的に発熱し、悪寒(おかん)や震えを発する病気。主にマラリアの一種、三日熱をさした。えやみ。わらわやみ。瘧(ぎゃく)。...
由もがな(よしもがな) (「もがな」は願望の終助詞) 方法があればいいのになあ。…するすべがあればなあ。うまい手段があればよいのにな...
絡む・搦む(からむ) 搦め手・搦手(からめて) 1 城の裏門。敵の背後。また、そこを攻める軍勢。[対]大手(おおて) 2 ...
グリーフ(grief) (死別などによる)深い悲しみ。悲嘆。苦悩。嘆き。
コンフリクト(conflict) 1 意見・感情・利害の衝突。争い。論争。対立。 2(心理)葛藤。(二つ以上の欲求が対立した心理状態...
オブセッション(obsession) 1 魔物や恐怖観念などに取り憑(つ)かれていること。 2 妄想。固定観念。強迫観念。
淋巴(リンパ) (ドイツ語の音訳) 毛細血管から浸出した一般にアルカリ性の黄色の漿液性の液体。血漿成分から成る。リンパ液。
菠薐草・法蓮草・鳳蓮草(ほうれんそう) アカザ科の一、二年草。西アジア原産。
混凝土(コンクリート) セメントを水と砂、砂利あるいは砕石と混ぜ合せて凝固させる土木建築用材料。 セメント(cement) 土...
ベトン(仏) コンクリートのこと。
絞る・搾る(しぼる) (絞)ねじって水分を出す。無理に出す。せばめる。 「雑巾を絞る」「無い知恵を絞る」「論点を絞る」「音を絞る」 ...
忍ぶ・偲ぶ・慕ぶ(しのぶ) (忍)こらえる。こっそり行動する。 「恥を忍んで申します」「見るに忍びない」「人目を忍んでひっそりと暮ら...
従う・随う・順う・遵う(したがう) (順)すなおでさからわない。[対]逆。(逆らう)
静める・鎮める(しずめる) (鎮)(痛み・乱れ・神を)しずめる。 「咳を鎮める」「火勢を鎮める」「反乱を鎮める」「御霊を鎮める」
敷く・布く・鋪く・舗く・施く・藉く(しく) (敷)延べ広げる。下に当てる。配置する。 「布団を敷く」「砂利を敷く」「亭主を尻に敷く」...
潮・汐(しお) (潮)海水の満ち干の総称。本来は朝に起きるものをいう。 (汐)夕方の干満。
触る・障る(さわる) 「神経に障る(触る)」「癇(かん)に障る(触る)」「気に障る」「深酒は体に障る」「差し障る」