NO IMAGE

乳母日傘

乳母日傘(おんばひがさ) 幼児に乳母をつけ、外出には日がさをさしかけて大事に育てること。子供が裕福な家で大切に育てられること。おんばひ...

NO IMAGE

錦上に花を添える

錦上に花を添える(きんじょうにはなをそえる) 錦の上に花を置くように、美しい物の上に、さらに美しい物を加える。よい上にさらによいものを...

NO IMAGE

捩じ込む・捻じ込む

捩じ込む・捻じ込む(ねじこむ) 1 ねじって中へ入れる。「ボルトを捩じ込む」 2 狭い所などへ無理やり押し入れる。強引に押し込む。 ...

NO IMAGE

罪責感

罪責感(ざいせきかん) (guilt feeling) 一般に、規範の要求や禁止にそむいて重大な過失を犯したという理由で自己を責めさ...

NO IMAGE

長吏

長吏(ちょうり) 1 中国で、吏(下級役人)の中で六百石以上の比較的俸祿・官位の高い役人。また、地方の吏では二百石から四百石ぐらいの役...

NO IMAGE

人足

人足(にんそく) 貨物の運搬や、普請などの力仕事に従事する労働者。人夫。

NO IMAGE

人夫

人夫(にんぷ) (古くは「にんぶ」) 1 力仕事に従事する労働者。 2 昔、公役に徴用された人民。夫役(ぶやく)を課せられた人民。...

NO IMAGE

かちこみ

かちこみ やくざが複数で敵対する組の事務所などを襲撃すること。殴り込み。カチコミ。

NO IMAGE

襤褸屋

襤褸屋(ぼろや) 1 ぼろを売買する職業。また、その店。くず屋。 2(「襤褸家」とも書く)老朽化していたんでいる家。

NO IMAGE

ニコイチ

ニコイチ にこいち。 1 自動車業界などで、複数の個体から1つの個体を作り出す修理・製造方法をいう。 2 一つの建物内に壁などを設...

NO IMAGE

捥ぐ

捥ぐ(もぐ) 無理にねじり取る。ちぎりとる。もぎる。「梨を捥ぐ」 捥ぎ取る(もぎとる) 1 もいで取る。「枝からリンゴをも...

Secured By miniOrange