レプラコーン
レプラコーン(leprechaun) アイルランドの伝承に登場する老人姿の妖精。黄金の隠し場所を教えるという。レプレコン。
レプラコーン(leprechaun) アイルランドの伝承に登場する老人姿の妖精。黄金の隠し場所を教えるという。レプレコン。
鉄・鐵・鐡・銕(てつ) 1 鉄族元素の一。元素記号Fe。くろがね。 2 かたくて強いもののたとえ。「鉄の規律」
開教使(かいきょうし) 仏教宣布のため外国への布教をはかるべく教団が海外に派遣した僧侶。
賺す(すかす) 1 機嫌をとって、こちらの言うことを聞き入れるようにさせる。 「子供をすかして寝させる」「おどしたりすかしたりして行...
毛抜き・鑷(けぬき) 毛・とげなどをはさんで抜き取る金属製の道具。 鑷子(せっし) ピンセット。
落莫(らくばく) (形動ナリ・タリ)もの寂しいさま。寂寞 (せきばく) 。
袂別(べいべつ) たもとをわかつこと。人と別れること。
豚児(とんじ) 1 豚の子。 2 自分の息子を謙遜していう語。豚犬。
追い出し部屋(おいだしべや) 企業が希望退職に応じないリストラ対象社員を集めて、自己都合退職に追い込むといわれる部署の俗称。 解雇し...
ケイパビリティー(capability) 1 能力。才能。特性。 2(organizational capabilities)企業・...
物憂い・懶い・慵い・嬾い(ものうい) なんとなく心が晴れ晴れしない。だるくておっくうである。 「物憂い気分」
佳什(かじゅう) (「什」は「詩経」の雅と頌との十篇を一巻としたものを篇什というところから転じて、詩篇の意) すぐれた詩歌。りっぱな...
米塩(べいえん) 生活必需品としての米と塩。「米塩にも不自由する暮らし」 米塩の資(べいえんのし) 生計を立てるための費用...
郭大・廓大(かくだい) 1 広くて大きいこと。また、そのさま。 2「拡大」に同じ。[対]縮小。
飽き足りる・飽足りる・慊りる(あきたりる) (多く「あきたりない」「あきたらない」の形で用いる)十分に満ち足りる。満足する。 「彼の煮え...
悚然・竦然(しょうぜん) (文語・形動タリ)ひどく恐れるさま。ぞっとしてすくむさま。[類]悚悚。慄然。 「悚然として立ちすくむ」 ...
槽櫪(そうれき) (「槽」「櫪」ともに、馬の飼料を入れるおけの意) 馬のかいばおけ。転じて、馬ごや。 (韓愈『雑説』) 世に...
才思(さいし) 才知のすぐれた考え。才能ある思想。また、才知と心ばえ。才情。
沈淪(ちんりん) (「沈」も「淪」もしずむ意) 1 しずみ落ち入ること。深く沈むこと。 2 哀れむべき境遇になりさがること。おちぶ...
愛顧(あいこ) 目をかけ引き立てること。引き立てられる側からいう語。ひいき。 「今後ともいっそうの御愛顧を賜りますよう」