ポルトレ
ポルトレ(仏) ポートレートのこと。 肖像(画)、また人物描写。
ポルトレ(仏) ポートレートのこと。 肖像(画)、また人物描写。
中締め(なかじめ) 1 中ほどを締めて結ぶこと。 2 宴会などの終了前にとりあえず一区切りをつけ、手締めなどをすること。
ひょうと 1 矢を射る音。 2 ひょっと。突然。
転軫(てんじん) 「転手 (てんじゅ) 」に同じ。 転手・点手・伝手(てんじゅ) 琵琶・三味線などで、棹 (さお) の頭部...
馴鹿(じゅんろく、トナカイ) シカ科の哺乳類。カリブー。
オルグ (「オルガナイザー」(organizer)の略) 組合や政党の組織拡充などのため、本部から派遣されて、労働者・大衆の中で宣伝...
同調圧力(どうちょうあつりょく) (Peer pressure) 地域共同体や職場などある特定の集団において、少数意見を持つ人に対し...
村社会(むらしゃかい) (ムラ社会) 1 集落に基づいて形成される地域社会。特に、有力者を中心に厳しい秩序を保ち、しきたりを守りなが...
ぺら ペラ。 1 折ったりとじたりしない1枚のままの印刷物。ぺらいち。「ぺらのちらし」 2(「半ぺら」の略)二〇〇字詰の原稿用紙を...
凶弾・兇弾(きょうだん) 凶悪な者が撃った弾丸。「凶弾に倒れる」
一人歩き・独り歩き(ひとりあるき) 1 連れもなく、ただ一人だけで歩くこと。「深夜の一人歩きは危険だ」 2 他人の助けを借りずに自力...
欠席裁判(けっせきさいばん) 1 被告人が欠席したままでする裁判。刑事訴訟で特定の場合に例外として行われる。 2 欠席判決。旧民事訴...
渊 [音]エン [訓]ふち [異体字]淵・渕
一本(ひともと) 草や木などのいっぽん。また、一つだけ離れて立っている草や木など。
広広・曠曠(こうこう) ひろびろとしているさま。広闊。 浩浩(こうこう) 1 ひろく大きなさま。「浩々たる平原」 2 水...
煌煌・晃晃・耿耿・杲杲(こうこう) (文語)(形動タリ)きらきらと輝くさま。明るく照るさま。[類]耿然。 「煌々たる星の輝き」「電球...
素馨(そけい) モクセイ科の常緑低木。ジャスミンの一種。 素馨・耶悉茗(ジャスミン) モクセイ科ソケイ属の植物の総称。つる...
ピルグリムファーザーズ(Pilgrim Fathers) 1620年、信仰の自由を求めて絶対王制下のイギリスからメーフラワー号で北アメ...
隠滅・湮滅・堙滅(いんめつ) 1 跡形もなく消えてしまうこと。また、消すこと。「証拠を隠滅する」 2(隠滅)陰にかくれて見えないこと...
労咳・癆咳・癆痎(ろうがい) (もと、漢方での用語) 近世以降の日本における、結核の呼称。肺結核。肺病。