
マタハラ
マタハラ (和製語) 「マタニティー・ハラスメント」の略。 職場などでの、妊娠・出産に関するいやがらせ。妊婦に直接いやがらせを言っ...
マタハラ (和製語) 「マタニティー・ハラスメント」の略。 職場などでの、妊娠・出産に関するいやがらせ。妊婦に直接いやがらせを言っ...
マズル(muzzle) 1 動物の鼻口部。口吻 (こうふん) 。 2 犬の無駄吠 (ぼ) えや噛みつきなどを防止するために、鼻口部に...
ミスリード(mislead) 1 人を誤った方向へ導くこと。誤解させること。 2 新聞や雑誌などで見出しと記事とが大きく違うこと。 ...
シャビー(Shabby) 着古した。みすぼらしい。粗末な。
イマジズム(Imagism) 1910年代、エズラ・パウンド主唱の下に起こった英米の自由詩運動。 1909年3月、反ロマン主義の詩論...
ビート・ジェネレーション(Beat Generation) (ビートジェネレーション) 1950年代に米国で台頭した社会運動および文...
マリアージュ(仏) 1 結婚。婚姻。婚礼。 2 飲み物と料理の組み合わせが良いこと。特に、ワインと料理の組み合わせについていう。
オールマイティー(almighty) 1 トランプの最も強い札。切り札。普通、スペードのエースをさす。 2 なんでも完全にできること...
クライシスアクター(crisis actor) 1 防災訓練に被害者役として参加する俳優、ボランティアなどの人物。 2 俗に、テレビ...
エタティスト(仏) 国家主義者。国家至上主義者。エタチスト。
ブリーフィング(briefing) 要旨の説明。簡潔な報告。(出撃直前に飛行士に与える)簡潔な指令。
パテントトロール(patent troll) (トロールは北欧の伝説に登場する妖精(怪物)) 自身が保有する特許権の権利行使により、...
ヴィッセンシャフト(独) 学問。科学。ウィッセンシャフト。
マベリック(maverick) (マーベリック) (名) 1(米)所有者を示す焼き印のない放牧牛。 2 独立独行の人。独自路線を...
メタバース(metaverse) (meta(超越した)とuniverse(世界)の合成語) インターネット上に構築される仮想の三次...
サード・ディグリー(third degree) (口語)(警察などの)拷問。サードデグリー。
トラブルシューター(troubleshooter) 1 機械の修理人。故障検査員。 2 紛争などを調停・解決する人。
カウンターパート(counterpart) (二つあるものの片方の意) 1 対等の立場にある相手。対応相手。「現地におけるカウンター...
パリティー(parity) 1 等しいこと。同等。同格。 2 価格の平衡。平価。
チンクエチェント 芸術史上で、1500年代の時代概念。盛期ルネサンスからマニエリスムにかけての時代。