言葉一覧

NO IMAGE

ソドミー

ソドミー(sodomy) (旧約聖書に出てくる悪徳の町ソドムにちなむ)男色、獣姦、少年愛などの自然に反した性愛。特に男色をいう。 (...

NO IMAGE

先史時代

先史時代(せんしじだい) 文献的史料の存在しない時代。日本では旧石器時代から弥生時代をさす。ただし、弥生時代を原史時代とみる説もある。...

NO IMAGE

歴史時代

歴史時代(れきしじだい) 文献や記録によって過去の人びとの社会や文化を知ることのできる時代。日本では6世紀後半以降をいう。

NO IMAGE

従士制

従士制(じゅうしせい) 古代ゲルマンの主従制度。有力者が自由人の子弟の物質的生活を保障する代わりに,その忠誠を受ける人的関係。土地関係...

NO IMAGE

恩貸地制

恩貸地制(おんたいちせい) ローマ帝政末期から中世にかけて欧州各地で行われた風習で、一定の奉仕の代償として、主君が家臣に土地の使用権を...

NO IMAGE

謂(いい) (動詞「い(言)う」の連用形から。多く「…のいい」の形で用いられる) …についての表現、いわれ。わけ。また、…という意味...

NO IMAGE

都市伝説

都市伝説(としでんせつ) 都市化の進んだ現代において口承されているが、出所が確認できない噂話。 [類]風説。巷説。

NO IMAGE

禹歩

禹歩(うほ) 1(中国の夏の禹王が、治水のため天下を経巡った結果、ついに足の自由がきかなくなったという伝説による)禹王の特殊な歩き方。...

NO IMAGE

手込め・手籠め

手込め・手籠め(てごめ) 1 手荒い仕打ちをすること。力ずくで自由を奪い、危害を加えたり物を略奪したりすること。 2 暴力で女性を犯...

NO IMAGE

資給

資給(しきゅう) 1 金品などを与えて助けること。めぐむこと。 2 必要な物を送り届けること。

NO IMAGE

絡繹・駱駅

絡繹・駱駅(らくえき) (形動タリ)絶え間なく続くこと。人馬や車の往来が絶え間なく続くこと。また、そのさま。

NO IMAGE

鱗次

鱗次(りんじ) うろこのように並びつづくこと。また、そのさま。 鱗次櫛比(りんじしっぴ) 魚のうろこや櫛(くし)の歯のよう...

NO IMAGE

衝角

衝角(しょうかく) 敵艦に衝突して艦側に穴をあけるため、艦首の喫水線下に設けた突出部。ラム(ram)。 (Wikipedia)

NO IMAGE

ヨナ抜き音階

ヨナ抜き音階(よなぬきおんかい) 五音音階の一。七音音階からみて第4音(ファ)と第7音(シ)を抜いたド・レ・ミ・ソ・ラの音階のこと。 ...

Secured By miniOrange