言葉一覧

NO IMAGE

キューバ危機

キューバ危機(キューバきき) 1962年(昭和37)10月から11月にかけて、ソ連がキューバに核ミサイル基地を建設していることが発覚し...

NO IMAGE

腹心

腹心(ふくしん) 1 腹とむね。体の中枢。 2 心の奥底。まごころ。また、心底にある気持。「腹心を打ち明ける」 3(「詩経」周南・...

NO IMAGE

埒が明く

埒が明く(らちがあく) 物事がはかどる。てきぱきと事がはこぶ。きまりがつく。かたづく。埒が干(ひ)る。

NO IMAGE

郭公

郭公(かっこう) (鳴き声から)カッコウ目カッコウ科の鳥。閑古鳥。合法鳥(がっぽうどり) 。 閑古鳥(かんこどり) カッコ...

NO IMAGE

行き摩り・行き摺り

行き摩り・行き摺り(ゆきずり) 1 出会ってすれちがうこと。「行きずりにちらりと見る」「行きずり人」 2 通りかかったついで。通りす...

NO IMAGE

口だけ番長

口だけ番長(くちだけばんちょう) 大層なことを言うが実際の行動や結果が伴わない人をいう。言うだけ番長。

NO IMAGE

義憤

義憤(ぎふん) 道義にはずれたこと、不正なことに対して憤慨すること。 「金権政治に義憤を覚える」「義憤に堪えない」「義憤に駆られる」

NO IMAGE

至純・至醇

至純・至醇(しじゅん) まったくまじりけのないこと。この上なく純粋なこと。また、そのさま。「至純な(の)愛」

NO IMAGE

胴殻

胴殻(どうがら) 1(「胴」は胴体、「殻」は骨の意) 鳥獣などの胴体の肉を取り去ったあとに残った骨。胴骨。あら。がら。 2 人体を...

NO IMAGE

身内

身内(みうち) 1 からだの内部。また、からだのすべての部分。からだじゅう。「身内にしみわたる」 2 ごく親しい血縁関係にある人。親...

Secured By miniOrange