被仰付候
被仰付候(おおせつけられそうろう) 仰せ付けられ候。(偉い人から)仰せつけられた。 被為仰付候(おおせつけなされそうろう) ...
被仰付候(おおせつけられそうろう) 仰せ付けられ候。(偉い人から)仰せつけられた。 被為仰付候(おおせつけなされそうろう) ...
可相渡置旨(あいわたしおくべきむね) 相渡し置く可べき旨。 可相渡旨(あいわたすべきむね) 相渡す可べき旨。
モーゲンソー計画(モーゲンソーけいかく) 1944年にアメリカの財務長官 H.モーゲンソーが立案した第2次世界大戦後のドイツ処理計画。...
有耶無耶(うやむや) 物事が有るか無いかはっきりしないこと。態度や物事の結末などが、あいまいなこと。また、そのさま。 「責任を有耶無...
アロガンス(arrogance) 横柄。傲慢。尊大。
鉄のカーテン(てつのカーテン) (iron curtain の訳語) 1 第二次世界大戦後、ソ連の支配する東欧の社会主義圏が自己防衛...
前略 手紙文で、冒頭の時候のあいさつなどを省くという意で用いる語。冠省(かんしょう) 。
ゲニウス・ロキ 地霊。ラテン語のゲニウス(守護霊)とロキ(場所・土地)を合わせた言葉。どの土地(場所)にもそれぞれ特有の霊があるから、...
ミネルヴァの梟は黄昏に飛び立つ(ミネルヴァのふくろうはたそがれにとびたつ) (「ミネルヴァの梟」は、ローマ神話の女神ミネルウァ(ミネル...
核持込み密約(かくもちこみみつやく) (核持ち込み密約) 日米間で交わされた、米軍による日本への核兵器の持ち込みに関する合意・密約の...
NCND(エヌシーエヌディー) (Neither Confirm Nor Deny) 否定も肯定もしない、の意。核兵器の配備について...
事前協議制度(じぜんきょうぎせいど) 1 物事を円滑に遂行するために、関係者が事前に話し合いを行う制度。 2 在日米軍が日本国内で装...
核抜き本土並み(かくぬきほんどなみ) 沖縄返還の際の条件を言ったもの。沖縄に(米軍の)核兵器を持ち込ませないことと本土と同じく安保条約...
モデレーション(moderation) 節度。節制。適度。穏健。温和。中庸。
御仕着せ(おしきせ) (「仕着せ」は、幕府または主人から支給されるものであるところから「お」を添えた) 1「仕着せ」1に同じ。「盆暮...
遁辞(とんじ) 責任などを逃れるためにいうことば。言い逃れのことば。逃げ口上。
組織率(そしきりつ) 労働者に占める組織労働者(労働組合に加入している労働者)の割合。
ベルサイユ体制(ベルサイユたいせい) 第1次大戦後、ベルサイユ条約、サン‐ジェルマン条約、ヌイーイ条約、トリアノン条約、セーブル条約に...
持たざる国(もたざるくに) ベルサイユ体制下で、植民地(そこから得られる富)を有していない国を言うもの。日本、ドイツ、イタリア。[対]...
振古(しんこ) (「振」も古いの意)ひじょうに古い時代。おおむかし。太古。