言葉一覧

NO IMAGE

鍍金・滅金

鍍金・滅金(めっき) 1 金属または非金属の表面を他の金属の薄膜で覆うこと。また、そのようにしたもの。ときん。 「金で鍍金する」 ...

NO IMAGE

暴虎馮河

暴虎馮河(ぼうこひょうが) (「論語」述而)(とらに素手で立ち向かい、大河を徒歩で渡る意から) 自分の力量をかえりみず、血気盛んに向...

NO IMAGE

ゑ゙

ゑ゙ ヹ 以前に、ローマ文字の ve の翻字として使われた字。現在は「ヴェ」(あるいは「べ」)を用いる。 「ヹニスの商人」 ...

NO IMAGE

終夜

終夜(しゅうや) 一晩中。よどおし。よもすがら。「終夜高熱が続く」「終夜運転」「終夜営業」 終夜(よすがら、よもすがら) ...

NO IMAGE

集く

集く(すだく) 1 虫などが集まってにぎやかに鳴く。「草むらにすだく虫の音 (ね) 」 2 群れをなして集まる。むらがる。

NO IMAGE

右筆・祐筆

右筆・祐筆(ゆうひつ) 1 筆をとって文を書くこと。 2 武家の職名。文書・記録の作成をつかさどった。江戸幕府の奥右筆・表右筆など。...

NO IMAGE

退ける・斥ける

退ける・斥ける・却ける・黜ける・擯ける(しりぞける) 1 うしろへ下がらせる。去らせる。「家来を退ける」 2(向かって来るものを)あ...

NO IMAGE

告天子

告天子(こうてんし) 1 スズメ目ヒバリ科の鳥。全長18センチくらい。モンゴル・中国北部に生息。鳴き声がよいので中国では鳴き合わせに使...

NO IMAGE

瘴癘

瘴癘(しょうれい) 特殊の気候や風土によって起こる伝染性の熱病。マラリアなど。「瘴癘の地」 疫癘(えきれい) 悪性の流行病...

NO IMAGE

戦く・慄く

戦く・慄く(おののく) 恐ろしさ・寒さ・興奮などのために、からだや手足が震える。わななく。 「恐怖に戦く」「期待に戦く」 戦慄...

NO IMAGE

往年

往年(おうねん) 過ぎ去った年。昔。 「往年の名演奏家」「往年の大スター」

NO IMAGE

羯磨・羯摩

羯磨・羯摩(かつま、かるま) (karma の音訳。業(ごう)、所作などと訳す) 仏語。受戒、懺悔など、戒律上の行事を行なうとき...

NO IMAGE

新星

新星(しんせい) 1 新しく発見された星。 2 それまで暗かった星が、数日間で数万倍もの明るさになり、新しく星が生まれたかのように見...

NO IMAGE

縒りを掛ける

縒りを掛ける(よりをかける) 1 糸に縒りを施す。 2「腕に縒りを掛ける」の略。「よりをかけて料理をつくる」 縒り・撚り(より...

NO IMAGE

摩する

摩する(まする) 1 こする。みがく。 2 ある線にすれすれになるほど近づく。迫る。接近する。それに及ぶ。 「先人の塁を摩する」「...

NO IMAGE

団円

団円(だんえん) 1 まるいこと。また、そのさま。 2 円満であること。また、そのさま。 3 円満におさまること。欠ける所もなく完...

Secured By miniOrange