苦渋 2020/7/7 2020/10/15 言葉 誤用 苦渋(くじゅう) 1 にがくてしぶいこと。 2 苦しみ悩むこと。また、そのさま。 「苦渋を味わう」「苦渋の色を浮かべる」「苦渋に満ちた顔」「苦渋の決断」 苦汁(くじゅう) 1 にがい汁。 2 つらい経験。 「苦汁を飲まされる」「苦汁の日々」「苦汁をなめる」 ※両者の混同が見られる。 こちらの記事もどうぞ密密不要大勢中っ腹気散じ優遊・優游胴欲・胴慾隆隆