スポンサーリンク

一撃講和論

一撃講和論(いちげきこうわろん)

太平洋戦争(大東亜戦争)後期、どこかの局地戦闘で1度でも勝利をおさめ、少しでも有利な状況で連合国と講和を結ぼうという考え。一撃講和説。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Secured By miniOrange