たり得る 2024/5/16 言葉 誤用 たり得る(たりうる) ~であることができる。たりえる。「信頼される組織たり得るか」「彼はプロたりえない」 ※「たり」は助動詞。動詞「足る」ではないので、「足り得る」ではない。 こちらの記事もどうぞ新規蒔き直し無理からぬ華やかなりし・花やかなりし東北地方日東駒専ことば関連の辞書サイトなどのまとめ日本の褒章幸福三説