冊封(さくほう)
古く中国で、天子が臣下や諸侯に冊をもって爵位を授けたこと。漢代に始まる。
冊(さく)
昔、中国で天子が諸侯に領地や爵位を授けるとき、また、立后・立太子などの祭事に下したみことのり。
冊封体制(さくほうたいせい)
中国、歴代王朝が東アジア諸国の国際秩序を維持するために用いた対外政策。中国の皇帝が朝貢をしてきた周辺諸国の君主に官号・爵位などを与えて君臣関係を結んで彼らにその統治を認める(冊封)一方、宗主国対藩属国という従属的関係におくことをさす。朝貢とは、藩属国の使節が皇帝に朝見して土産の産物を献上することをいうが、これに対して皇帝は回賜として貢物以上の返礼物を与えて皇帝の威徳を示したから、朝貢は君臣関係を表す政治的儀礼であると同時に貿易の一形態でもあった。