スポンサーリンク

ブレトン・ウッズ体制

ブレトン・ウッズ体制

米国と英国が中心につくった国際通貨体制。IMF体制とも。
第2次大戦末期の1944年、米国のブレトン・ウッズで開かれた連合国会議(45ヵ国参加)で成立したブレトン・ウッズ協定にもとづく。戦後の通貨安定のため金ドル本位制度と固定為替相場制を採用。貿易振興、発展途上国開発などを討議し、国際通貨基金(IMF)、国際復興開発銀行(世界銀行)、国際貿易機構の設立を決定した。しかし1968年米国が金とドルの交換を事実上停止、1971年のスミソニアン体制によるてこ入れも効果をあげず、1973年春までに主要国は固定為替相場制を放棄してブレトン・ウッズ体制は終わった。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Secured By miniOrange