造反(ぞうはん)
1 中国で、謀反(むほん)のこと。民衆の、やむにやまれぬ反逆の意。文化大革命以後多用された。
2 一般に、反抗。反逆。
造反有理(ぞうはんゆうり)
反逆には道理があるということ。1939年に毛沢東が演説で初めて用い、1966年に始まった文化大革命のスローガンの一つとなった。 「造反無道」 (謀反は人間の道に反する) の言葉を毛沢東が「造反有理」と言い換えたもの。
日本の大学闘争でもスローガンとしてよく使用された。
革命無罪(かくめいむざい)
「造反有理」と並ぶ文化大革命のスローガン。革命に罪はない、意。