産土・生土・産神 2022/1/20 言葉 産土・生土・産神(うぶすな) 1 その人の生まれた土地。生地。 2「産土神 (うぶすながみ) 」の略。 産土神(うぶすながみ) 生まれた土地の守り神。近世以降は氏神や鎮守神と混同されるようになった。うぶがみ。うぶのかみ。うぶすなのかみ。 こちらの記事もどうぞ東北地方日東駒専ことば関連の辞書サイトなどのまとめ日本の褒章幸福三説仁丹時代物眉に唾をつける