利いた風 2021/4/24 言葉 誤用 利いた風(きいたふう) 分かっていないのに、物知りぶったなまいきな態度を見せること。また、そのさま。知ったかぶり。 「利いた風な口をきくな」「利いたふうな事をぬかす」 ※「聞いた風」ではない。ただ、「聞いた」の表記を認めている辞書もある。 こちらの記事もどうぞ密密尩弱・尫弱不要新規蒔き直したり得る無理からぬ華やかなりし・花やかなりし多端