瞻波・占婆・林邑・環王・占城
瞻波・占婆・林邑・環王・占城(チャンパ) インドシナ、南ベトナム地方にあったチャム族の国。最初漢の支配下にあり、一九二年頃に独立。イン...
瞻波・占婆・林邑・環王・占城(チャンパ) インドシナ、南ベトナム地方にあったチャム族の国。最初漢の支配下にあり、一九二年頃に独立。イン...
蒙疆(もうきょう) 中国内モンゴル自治区中央部の旧綏遠(すいえん)・察哈爾(チャハル)両省および山西省北部の地方の称。
蘇格蘭(スコットランド) 古称、カレドニア。11世紀にスコットランド王国が成立、のち1707年イングランド王国と統合して大ブリテン王国...
中南海(ちゅうなんかい) 1 中国の首都北京(ペキン)の中央部にある湖、中海、南海周辺の地区名。チョンナンハイ。 2(1に中国共産党...
浦塩斯徳(ウラジオストク) ロシア連邦、沿海州南端部の日本海に臨む港湾都市。シベリア鉄道の終点。浦塩。浦潮。ウラジオストック。
華盛頓(ワシントン) アメリカ合衆国の首都。華府。 「華盛頓條約」「華府条約」
爪哇・闍婆(ジャワ) インドネシアを構成する島の一つ。ジャワ島。ジャバ島。
西貢・柴棍(サイゴン) 旧ベトナム共和国(南ベトナム)の首都。1976年ベトナム社会主義共和国の成立に伴いホーチミン市(特別市)と改称...
河内(ハノイ) ベトナム北部の都市。ホーチミン市に次ぐ同国第2の都市。
西印度(にしいんど) 南北アメリカ大陸の間に位置するカリブ海域にある群島。西インド諸島。カリブ諸島。カリブ海諸島。 「西インド」は、...
仏印(ふついん) 「フランス領インドシナ」の略称。 一八八七年から第二次世界大戦後までインドシナ半島東部にあったフランスの植民地の総...
蘭領東印度(らんりょうとういんど、らんりょうひがしいんど) インドネシアの、オランダ植民地時代の呼び名。 一六〇二年設立のオランダ東...
パルナッソス(Parnassos) ギリシャ中部の山。ピンドス山脈南部にあり、標高2457メートル。古代ギリシャの聖地。南麓にデルフォ...
倫敦・龍動(ろんどん) 英国の首都。ロンドン。
恒河・恆河(ごうが) (梵)ガンジス川のこと。 恒河沙(ごうがしゃ) (ガンジス川の砂の意) 無限の数量のたとえ。恒辺沙...
亜剌比亜・亜拉毘亜(アラビア) 西南アジアにある世界最大の半島。サウジアラビアが大半を占める。
代々木(よよぎ) 1 東京都渋谷区北部の地域。明治神宮があり、もと井伊家の下屋敷でモミの老木があったことからの名という。 2 日本共...
寿府・壽府(ジュネーブ) スイスの都市。ジュネーヴ。
軍艦島(ぐんかんじま) (島の形が軍艦に似るところから) 長崎県長崎市の島である端島(はしま)の通称。明治時代から昭和時代にかけて海...
陸奥国(むつのくに) 当初は「道奥」(みちのおく)と呼ばれ、平安時代まで「陸奥」(みちのく)とも呼ばれた。その後は「陸奥」(むつ)と呼...