膏腴
膏腴(こうゆ) 土地がよく肥えていて、作物を栽培するのに適していること。また、そのさま。膏沃(こうよく)。肥沃。
膏腴(こうゆ) 土地がよく肥えていて、作物を栽培するのに適していること。また、そのさま。膏沃(こうよく)。肥沃。
犢牛(とくぎゅう) 牛の子。こうし。牛犢。
躍然(やくぜん) (形動タリ)いきいきと目の前に現れるさま。躍如。
WTF 「What The Fuck」の略。 「what」を強調したスラング。「なんてこった」「なんだそれ」「くそ」「信じられない」...
脳汁(のうじる) 多幸感をもたらすエンドルフィンやアドレナリンなどの「脳内麻薬」をいうスラング。 「脳汁がでる」(非常に興奮する、気...
頓才(とんさい) その場その時に応じて自在にはたらく知恵。頓知の才。臨機応変の才。気転のきく才。
乱脈(らんみゃく) 1 乱れて筋道の立たないこと。乱れて秩序のないこと。また、そのさま。乱雑。 「会社の内部は乱脈をきわめている」「...
蘿蔔(らふく) 大根(だいこん)の漢名。 蘿蔔・清白(すずしろ) ダイコンの別名。春の七草の一。
封境・封疆(ほうきょう) くにざかい。国境。
侠骨(きょうこつ) 義侠心の強い気質。おとこだての気性。おとこぎ。
丘阜(きゅうふ) 小高い地。おか。こやま。(阜丘)
食われる(くわれる) (格下や後進のものに)勢力負けする。圧倒される。 「主役が脇役に食われる」「新しく参入した会社に市場を食われる...
えんがちょ・エンガチョ 東京地方で、不浄なものに触れた人を、子供がはやしたてる言葉。語源不詳。 (Wikipedia)
でれ助(でれすけ) でれでれしている男。好色でしまりのない男。
ソープオペラ(soap opera) テレビ・ラジオの連続メロドラマ。米国でスポンサーに石鹸 (せっけん) 会社が多かったところからい...
コンタミネーション(contamination) 1 意味の似た二つの語や句が部分的にまざり合って、新しい語や句ができること。「とらえ...
ザナドゥー(Xanadu) モンゴル帝国(元)のクビライ・カアンが、モンゴル高原南部に設けた夏の都。上都。 田園美豊かな土地。桃源郷...
シャングリラ(Shangri-la) 理想郷。地上の楽園。 英国の作家ヒルトンの小説「失われた地平線」(1933年刊)に描かれた理想...
武陵桃源(ぶりょうとうげん) 世間とかけ離れた平和な別天地。桃源。桃源郷。 陶淵明(とうえんめい)「桃花源記」によると、晋しんの太元...
エルドラド(El Dorado) (1) 1 16世紀の探検家たちが南アメリカのアマゾン川上流奥地にあると想像した黄金郷。 2 ア...