民族自決
民族自決(みんぞくじけつ) 民族は自己の政治的運命をみずから決定する権利をもつべきであり、他民族の干渉は許すべきでないとする主張。
民族自決(みんぞくじけつ) 民族は自己の政治的運命をみずから決定する権利をもつべきであり、他民族の干渉は許すべきでないとする主張。
鞠躬如(きっきゅうじょ) (文語・形動タリ) (「如」は句調を整えるために添えたもの) 身をかがめて、つつしみかしこまるさま。
顱頂(ろちょう) 頭のてっぺん。頭頂。
屠腹(とふく) 切腹。割腹 (かっぷく) 。
面輪(おもわ) (「わ」は輪郭の意)顔。顔面。
新高山(にいたかやま) 台湾の最高峰(標高3,952メートル)である玉山(ぎょくざん) の日本統治時代の呼称。ユイシャン。 ※標...
ニューディーラー(New Dealer) フランクリン・ルーズベルト政権によって展開されたニューディール政策を経験し、社会民主主義的な...
しち難しい・七六かしい(しちむずかしい) ごたごたとこみいっていてむずかしい。非常にむずかしい。 「しち難しい話」「しち難しい顔をす...
ディベルティスマン 気晴らし、娯楽の意。ディベルティメント。
裳階・裳層(もこし) 仏堂・仏塔などの軒下壁面に取り付けた庇 (ひさし) 状の構造物。法隆寺金堂や五重塔の初層、薬師寺三重塔の各層など...
天水(てんすい) 1 空と水。水天。 2 天から降る水。雨水。 3 「天水桶」の略。
木賊・砥草(とくさ) トクサ科の常緑、多年生のシダ。茎に多量の珪酸 (けいさん) を含むので硬くざらついており、物を磨くのに使用。観賞...
清聴(せいちょう) 1 清く聞こえること。 2 他人が自分の話を聞いてくれることを敬っていう語。「御清聴ありがとうございました」 ...
出処進退(しゅっしょしんたい) 官に仕えることと民間に退くこと。また、その職にとどまることと辞職すること。身の振り方。「出処進退を明ら...
檳榔樹(びんろうじゅ) ヤシ科の常緑高木。マレーシア原産。高さ10~25メートル。葉は羽状複葉で、幹の頂に集まってつく。卵形の果実は檳...
蒲葵・枇榔・檳榔(びろう) ヤシ科の常緑高木。九州以南の海岸付近に自生。葉は大きな円形で多数の深い切れこみがあり、シュロに似る。笠(か...
三ばん(さんばん) 俗に、選挙に当選するのに必要とされる三つの条件。地盤(後援組織など)・看板(肩書・知名度)・鞄(選挙資金)。3バン...
尽す・尽くす・竭す・竭くす・殫す・殫くす(つくす)
蠹毒・蠧毒(とどく) (「蠹」はキクイムシ、またはシミのこと) 害虫がものを食害すること。むしばむこと。転じて、物事に害を与えること...
ターキーコック(turkey cock) 1 七面鳥の雄。 2 気取り屋。