社用族
社用族(しゃようぞく) (「斜陽族」と語呂(ごろ)を合わせてできた語) 社用という名目で飲食・遊興などに社費を乱費する者。
社用族(しゃようぞく) (「斜陽族」と語呂(ごろ)を合わせてできた語) 社用という名目で飲食・遊興などに社費を乱費する者。
斜陽族(しゃようぞく) (太宰治の小説「斜陽」から) 第二次大戦後、世の中の急激な変化によって没落した上流階級の人々。没落階級。
フラタニティー(fraternity) 1 兄弟の間柄。兄弟のよしみ。友愛。同胞愛。 2 協同団体。(特に)宗教団体。友愛会。共済組...
任意(にんい) その人の意思に任せること。どれにするか、そうするか否かを勝手に選べること。[類]随意。 「任意に選ぶ」「任意な(の)...
可逆(かぎゃく) 逆に戻りうること。元の状態に戻りうること。「可逆性」 不可逆(ふかぎゃく) その状態に変化したら、もとの...
塑性(そせい) 固体に外力を加えて変形させ、力を取り去ってももとに戻らない(変形がそのまま残る)性質。可塑性。 可塑性(かそせい...
脆性(ぜいせい) 物体が外力を受けたときに、あまり変形しないうちに破壊する性質。もろさ。
靱性・靭性(じんせい) 材料の粘り強さ。外力によって破壊されにくい性質。
仁政(じんせい) 恵み深く、思いやりのある政治。「仁政を施す」
3S政策(さんえすせいさく) Screen(スクリーン。映画)、Sports(スポーツ観戦など)、Sex(セックス。買春・ポルノなど)...
時弊(じへい) その時代の悪習や弊害。当時の弊害。時病。
社畜(しゃちく) 会社に飼い慣らされている家畜のようなサラリーマンをいう俗語。(小説家の安土敏の造語という。)
辞柄(じへい) 話の材料。物いい。いいぐさ。口実。
ニューオーリンズ(New Orleans) 米国ルイジアナ州南東部の港湾都市。ミシシッピ川河口近くの三角州にある。フランス・スペインの...
常しえ・長しえ・永久・永え(とこしえ) いつまでも続くこと。また、そのさま。永遠。永久。とこしなえ。 「常しえの命」「この愛よ、常し...
贈名・贈り名・諡(おくりな) 1 死者にその生前の徳や行いなどに基づいて贈る称号。のちの、諱 (いみな) 。諡号 (しごう) 。 2...
薙髪(ちはつ) (「薙」は剃る意) 髻(もとどり)を切ること。また、頭髪をそること。法体になること。出家して僧になること。剃髪(てい...
采女(うねめ) 宮中の女官の一。天皇・皇后の側近に仕え、日常の雑事に従った者。律令制以前からあったとみられるが、律令制では諸国の郡司一...
衂 [音]ジク [訓]衂ける(くじける)。はなぢ。 [異体字]衄。䘐。
閏統(じゅんとう) 正統でない系統、血筋。宗主権の継嗣や血統上で嫡系でなく傍系であること。