頽齢
頽齢(たいれい) 心身の能力が衰えてしまうほどの高齢。老齢。
頽齢(たいれい) 心身の能力が衰えてしまうほどの高齢。老齢。
コンドミニアム(condominium) 1 米国などにおける分譲式マンション・アパート。 2 キッチンや洗濯機など、生活用具を備え...
無二無三(むにむさん) (「むにむざん」とも。無二亦無三(むにやくむさん)の略) 1 仏語。法華経に説く教えで、成仏の道はただ一つ一...
断章(だんしょう) 1 詩や文章の断片。詩や文章から抜き出した一部分。 2「断章取義」の略。 断章取義(だんしょうしゅぎ) ...
依命(いめい) 命令によること。官庁の用語。
ゲゼルシャフト(独) ドイツの社会学者、テンニエスが設定した社会類型の一。人間がある特定の目的や利害を達成するため作為的に形成した集団...
ノエマ(独) フッサールの現象学の用語。意識の対象的側面。[対]ノエシス。 ノエシス(独) フッサールの現象学の用語。意...
アポリア(ギリシア) (道のないこと、の意) 1 アリストテレス哲学で、一つの問いに対する答えとして相反する二つの見解が等しく成立す...
育む・孚む・哺む(はぐくむ) 1 親鳥がひなを羽で包んで育てる。「ひなを育む」 2 養い育てる。「大自然に育まれる」 3 大事に守...
ずべる なまける。ずるける。 ずべ公(ずべこう) 不良少女。ずべ。ズベ公。 ずべ (「スベタ」または「ずべら」...
不関旗(ふかんき) (海軍の俗語) 艦船が運動の自由を失ったことを周囲に知らせるための信号旗。転じて、まわりや上司の言うことを聞かず...
縁暈(えんうん) へり。フリンジ。
鶴翼(かくよく) 1 ツルのつばさ。 2 陣立ての名。ツルが翼を広げたような形に兵を並べて、敵をその中に取りこめようとする陣形。[対...
益体(やくたい) 1(「益体無し」の略)役に立たないこと。また、そのさま。 2 役に立つこと。また、しまりのあること。きちんと整って...
土降る・霾る(つちふる) 風に吹き上げられた土や砂が降る。
宣撫(せんぶ) 占領地で、占領政策の目的・方法などを知らせて、人心を安定させること。 「住民を宣撫する」「宣撫工作」
暾 [音]トン。 [訓]あさひ。 朝暾(ちょうとん) 朝の太陽。あさひ。朝陽。旭日。
依依(いい) (文語)(形動タリ)思い慕うさま。離れがたいさま。依々。 依依恋恋(いいれんれん) 恋い慕うあまり離れるに忍...
金巾(かなきん) (「カネキン」とも)綿布の一。固く縒(よ)った糸で目を細かく織った薄地の広幅綿布。キャラコ、プリント、クロス、モスリ...
宝算(ほうさん) 天子を敬って、その年齢をいう語。また、その寿命。聖寿。宝寿。