バイタル
バイタル(vital) ヴァイタル。 1 生気にあふれているさま。活力に満ちたさま。「バイタルに躍動する」「バイタルな演奏」 2「...
バイタル(vital) ヴァイタル。 1 生気にあふれているさま。活力に満ちたさま。「バイタルに躍動する」「バイタルな演奏」 2「...
デスペラード(desperado) (特に、米国開拓時代の)無法者。命知らず。犯罪者。デスパラード。
デスパレート(desperate) (「デスペレート」とも) 自暴自棄であるさま。破れかぶれの。死にものぐるいの。 「デスパレート...
酒保(しゅほ) (は中国語で酒屋の店員の意の「酒保」から) 兵営内や軍艦内で、日用品・飲食物などを扱う売店。
測鉛(そくえん) 海の深さを測るため,船上から目盛を施した綱の先につけておろす鉛製のおもり。
恒数・恆数(こうすう) 1 きまった数。 2 数学、物理学、化学で、定数をいう。常数。
内弁慶(うちべんけい) 家の中ではいばりちらすが、外では意気地のないこと。また、そのさまや、そういう人。陰弁慶。 「内弁慶な子供」 ...
白痴・白癡(はくち) 重度の精神遅滞。重度の知的障害。
喃語(なんご) 1 くどくどと話すこと。 2 男女がむつまじくささやき合うように話すこと。むつごと。 3 乳児のまだ言葉にならない...
茶にする(ちゃにする) ばかにする。ひやかす。軽くみる。
五省(ごせい) 一、至誠に悖もとるなかりしか 一、言行に恥ずるなかりしか 一、気力に缺かくるなかりしか 一、努力に憾うらみなかり...
ピグマリオン効果(ぴぐまりおんこうか) (Pygmalion effect) 他人から期待されることによって学習・作業などの成果が上...
凡事徹底(ぼんじてってい) イエローハット創業者・鍵山秀三郎(かぎやま・ひでさぶろう)の言葉。当たり前のことを人が真似できないほど徹底...
心が変われば、態度が変わる。 態度が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、習慣が変わる。 習慣が変われば、人格が変わる。 ...
オニリスム(仏:onirisme) 夢幻症。オニリズム。oneirism。(英語の発音は、カタカナ表記すれば「オナイリズム」)
対症療法(たいしょうりょうほう) 1 病気の原因に対してではなく、その時の症状を軽減するために行われる治療法。痛みに鎮痛剤を与えるなど...
文攻武嚇(ぶんこうぶかく) 文書(言葉)による攻撃と武力による威嚇。
再販制度(さいはんせいど) 再販売価格維持制度。独占禁止法上は原則として禁止されている再販売価格の指定を例外的に認める制度。 言論の...
敷島・磯城島(しきしま) 1 崇神天皇・欽明天皇が都を置いた、大和 (やまと) 国磯城 (しき) 郡の地名。 2(枕詞「しきしまの」...
経木(きょうぎ) 1 杉・檜(ひのき)などの木材を紙のように薄く削ったもの。菓子・料理の包装などに用いる。 2 経文や法名を書く幅2...