ルーシー
ルーシー(Lucy) 1974年、エチオピアで発見された320万年前の猿人女性の化石人骨の愛称。アウストラロピテクス。 発掘現場のパ...
ルーシー(Lucy) 1974年、エチオピアで発見された320万年前の猿人女性の化石人骨の愛称。アウストラロピテクス。 発掘現場のパ...
コーパス(corpus) (文書などの)集成、全集。(言語研究などの)基礎資料。また、大量に収集したテキストデータをコンピュータで解析...
然り乍ら(さりながら) そうではあるが。しかしながら。「そうもしたい。さりながら現実を無視するわけにもいかない」 然は然り乍ら(...
角打ち 1 将棋で、角行の駒を盤上に指すこと。 2(四角い升の角に口を付けて飲むことから)酒屋の店頭で升酒を直接に飲むこと。転じて、...
トーキー(talkie) 映像に音声を同調させて再生する映画。発声映画。[対]無声映画。サイレント映画。
面体(めんてい) かおかたち。おもざし。面貌。面相。
ドンゴロス (dungarees(ダンガリース)から) 麻袋。また、麻袋を作る目の粗い厚手の布。梱包・天幕などにも用いる。
稟賦(ひんぷ) 天から与えられた、生まれつきの性質。天性。稟性。稟質。天賦。
ロビー活動(ロビーかつどう) (ホテルのロビーでくつろぐ米大統領に陳述を行ったことに由来するという) 政治家に対して行われる各種団体...
コリジョンコース現象 (collisionは、衝突の意) 見通しの良い90度に交差する道において、2台の車両が同時に同じ速度で交差部...
ポケットマネー 1 小遣銭(こづかいせん)。 2 私費。自費。 ※辞書には、1しか載っていないが、一般的に2の意味でも使われて...
焠ぐ・淬ぐ(にらぐ) (古くは「にらく」) 赤熱した鉄(刀)を水に入れて鍛える。焼きを入れる。
研ぐ・磨ぐ・礪ぐ・砺ぐ(とぐ) 1 刃物を砥石 (といし) や皮でこすってよく切れるようにする。「刀を研ぐ」 2 米などを水の中でこ...
ステルス値上げ(ステルスねあげ) 企業が商品の価格を据え置いたまま内容量を減らす実質的な値上げを俗にいうことば。 シュリンクフレ...
トリアージ (「選別」「優先割当」の意) 災害・事故現場などで一時に大勢の負傷者が発生した時に、重症度によって治療の順番を決めること...
子午線(しごせん) 天球上で、天頂と天の北極を通る大円をいう。これは、地平線と真北・真南で交わる。 方向を十二支で表したときの北は子...
獅子鼻(ししばな) 1 獅子の鼻のように、低くて小鼻が開いている鼻。ししっぱな。獅子舞鼻(ししまいばな)。 2 建築で、木鼻に獅子の...
荒誕(こうたん) (誕」は、うそ、いつわりの意) 事実からかけはなれておおげさなこと。また、まったくでたらめなこと。また、そのさま。...
賽・采・骰子(さい) 立方体の各面にそれぞれ一から六までの点が打ってあり、すごろく・ばくち等に使うもの。投げころがして上面に出た点の数...
蜂鳥(はちどり) ハチドリ科に属する鳥の総称。 南北アメリカに300種以上が知られ、主に熱帯・亜熱帯林にすむ。全長7センチ以下のもの...