イケボ
イケボ (俗語)イケてるボイス(声)の略で、よい声の意。多く男性にいう。
イケボ (俗語)イケてるボイス(声)の略で、よい声の意。多く男性にいう。
ぽち・ポチ 1 飼い犬につける名。また、(飼い)犬のこと。 2 有力者、権力者に対して従順な者や媚びへつらう者に対する蔑称(俗語)。...
遼天(りょうてん) はるかな空。高い空。
縄延(なわのび) 江戸時代、検地に使用する水縄(みずなわ)が実際に延びること、そのため測量面積より実面積の方が多いことをいう。縄詰りに...
雌鳥勧めて雄鶏時をつくる(めんどりすすめておんどりときをつくる) 夫が妻の言いなりになること、妻の意見に動かされることのたとえ。 雌...
兄い・哥兄(あにい) 勇み肌の若者。また、その若者を呼ぶ語。「いなせな兄い」
鰐口(わにぐち) 神社仏閣の堂前に、布を編んだ太い綱とともにつるしてある円形の大きな鈴。中空で下方に横長の裂け目がある。参詣者が綱を振...
沙魚・鯊・蝦虎魚(はぜ) ハゼ科の魚の総称。
目明き千人盲千人(めあきせんにんめくらせんにん) 世の中には道理のわかる者もいるが、わからない者もいるということ。盲千人目明き千人。
歯齦(しぎん) はぐき。歯肉。「歯齦炎」 齦(はぐき) 齦む(かむ)
き印(きじるし) 「きちがい」を遠回しに言う語。キ印。
息巻く・敦圉・敦圉く(いきまく) 1 激しく言いまくる。気炎をあげる。「向かう所敵なしと息巻く」 2 息づかいを荒くして怒る。ひどく...
隠亡・隠坊・御坊・熅坊(おんぼう) 古く、火葬や墓所の番人を業とした人。もと下級法師の役であったという。
浦塩斯徳(ウラジオストク) ロシア連邦、沿海州南端部の日本海に臨む港湾都市。シベリア鉄道の終点。浦塩。浦潮。ウラジオストック。
星とたんぽぽ 青いお空の底ふかく、 海の小石のそのやうに、 夜がくるまで沈んでる、 昼のお星は眼にみえぬ。 見えぬけれども...
私と小鳥と鈴と 私が両手をひろげても、 お空はちつとも飛べないが、 飛べる小鳥は私のやうに、 地面ぢべたを速くは走れない。 ...
尽れる・末枯れる・闌れる(すがれる) 1 草木が盛りの季節を過ぎて枯れはじめる。 2 人の盛りが過ぎて衰えはじめる。
ワシントンハイツ 連合国軍占領下、東京・代々木につくられたアメリカ空軍およびその家族のための団地。 (Wikipedia)
ちんちんもがもが 片足を上げ、他の片足で飛びはねること。また、その動作。けんけん。片足跳び。
チック (「コスメチック」の略)棒状に練り固めた整髪料。ヘアスティック。