言葉一覧

NO IMAGE

白ロシア

白ロシア(はくろしあ) ベラルーシのこと。1991年8月ソ連から独立した東ヨーロッパ東部の共和国。白露西亜。 (スラブ語ベラ(白い)...

NO IMAGE

T4作戦

T4作戦(テーフィアさくせん) (the T4 program) 1939年に始まったナチスドイツの安楽死計画。優生思想に基づき、障...

NO IMAGE

襤褸

襤褸・襤(ぼろ) 1 使い古しの布。ぼろきれ。「襤褸で靴を磨く」 2 着古して破れた衣服。また、つぎだらけの衣服。「襤褸を着る」 ...

NO IMAGE

日中記者交換協定

日中記者交換協定(にっちゅうきしゃこうかんきょうてい) 日中国交正常化前の日本と中華人民共和国の間における記者の相互常駐に関する協定。...

NO IMAGE

吉四六

吉四六(きっちょむ) (吉右衛門の音変化) 大分県を中心に伝承されている笑話の主人公。きっちょむ話。吉四六話。

NO IMAGE

満腔

満腔(まんこう) からだじゅうに満ちていること。また、からだ全体。からだじゅう。満身。胸いっぱい。 「満腔の敬意を表する」「満腔の怒...

NO IMAGE

団匪事件

団匪事件(だんぴじけん) 1899~1900年、中国清朝末期におきた反キリスト教的排外運動。団匪とは団結した匪徒の意で、義和団をさす。...

NO IMAGE

故地・古地

故地・古地(こち) 1 もと所有していた土地。 2 昔からの縁故のある土地。「文豪の故地を訪ねる」

NO IMAGE

短兵急

短兵急(たんぺいきゅう) 1 だしぬけであるさま。ひどく急なさま。 「あまりにも短兵急な話で対処に困る」「短兵急に結論を急ぎすぎる」...

NO IMAGE

参酌

参酌(さんしゃく) 他のものを参考にして長所を取り入れること。斟酌 (しんしゃく) 。 「第三者の意見を参酌して適切な処置をとる」

NO IMAGE

手弁当

手弁当(てべんとう) 1 自分で弁当を用意して持っていくこと。また、その弁当。 2 自費で、あることのために働くこと。報酬などをあて...

NO IMAGE

左前

左前(ひだりまえ) 1 相手から見て、左の衽(おくみ)を上に出して和服を着ること。普通の着方と反対で、死者の装束に用いる。ただし、女性...

NO IMAGE

癰腫・臃腫・擁腫

癰腫・臃腫・擁腫(ようしゅ) 1 はれもの。悪性のできもの。癰(よう)。 2 樹木、皮膚、物などの表面がふくれあがったもの。瘤(こぶ...

NO IMAGE

鬼千匹

鬼千匹(おにせんびき) (「小姑一人は鬼千匹にむかう」から)小姑のこと。 小姑一人は鬼千匹にむかう(こじゅうとひとりはおにせんび...

NO IMAGE

縁・所縁

縁・所縁・縁り(ゆかり) なんらかのかかわりあいやつながりのあること。因縁。 「縁 (えん) もゆかりもない」「文豪縁の地」「縁の者...

NO IMAGE

宿老

宿老(しゅくろう) 1 年老いて経験を積んだ老巧な人。長老。耆老(きろう)。耆宿(きしゅく)。「財界の宿老」 2 武家の重臣。鎌倉・...

Secured By miniOrange