モンロー主義
モンロー主義 アメリカ合衆国の第五代大統領モンローが1823年に年次教書演説で述べた外交方針。 ロシアの太平洋岸進出とラテンアメリカ...
モンロー主義 アメリカ合衆国の第五代大統領モンローが1823年に年次教書演説で述べた外交方針。 ロシアの太平洋岸進出とラテンアメリカ...
厳しい・酷しい(きびしい)
賢言(さかしらごと) 1 利口ぶった言い方。また、うそ。 2 そしっていうこと。讒言(ざんげん)。
瞽者(こしゃ) 目の見えない人。盲目の人。瞽人。
流亜(りゅうあ) 同じ流儀・流派を継ぐもの。たぐい。亜流。
ベーシック・インカム(basic income) 最低限所得保障の一。すべての国民に、政府が生活に足る一定額を無条件で支給するもの。貧...
欽仰(きんぎょう) 尊敬し慕うこと。きんこう。きんごう。
美意(びい) 立派な意志。美しい志。
如何な(いっかな) (「いかな」の促音添加) (副)(あとに打消しの語を伴って)どうしても。どのようなことをしても。何としても。 ...
ホモ・モーベンス 「移動する人」の意。動民。移動民。移動人間。 交通・通信の発達により、めまぐるしく変化する社会の中で、新しい価値や...
践祚・践阼(せんそ) 天皇の位につくこと。これに続いて位に就いたことを内外に明らかにすることを即位という。 古くは即位との別はなかった...
中抜き・中貫き(なかぬき) 1 中を抜きとること。内部をくりぬくこと。また、そのもの。 2 商品の流通経路で、卸売など中間業者を抜か...
難易度(なんいど) 難易の程度。難しいか、たやすいかの度合い。 「入試の難易度」「難易度を示す数字」 ※「難易度が高い(低い...
クリスマス・イブ(Christmas Eve) クリスマス前夜。12月24日の夜。また、そのときに行なわれる祭。聖夜。クリスマスイブ。...
予防線(よぼうせん) 1 敵の攻撃や侵入を防ぐために、または、警戒や監視などのために、あらかじめ手配しておくこと。 2 失敗したり非...
世間擦れ(せけんずれ) 実社会でもまれ、ずるがしこさを身につけていること。 「まだ世間擦れしていない青年」「世間擦れのした男」 ...
王道(おうどう) 1 徳をもととして国を治めること。儒教で説かれた理想的な政治のあり方。[対]覇道。 2(royal roadの訳語...
首が回らない(くびがまわらない) 借金などのためどうにもやりくりがつかない。 「借金で首が回らない」 ※「忙しくて首が回らない...
ライトノベル(和製語) 明確な定義はないが、10代から20代の読者を想定した娯楽小説を指す。角川スニーカー文庫、電撃文庫、富士見ファン...
驍勇(ぎょうゆう) 強く勇ましいこと。また、その人やさま。 「驍勇の士」