アルカイック
アルカイック(仏) (「古風な」の意) ギリシア美術初期の未完の生硬さ、たくましさをもつ美術、またはそのようなものについていう。古拙...
アルカイック(仏) (「古風な」の意) ギリシア美術初期の未完の生硬さ、たくましさをもつ美術、またはそのようなものについていう。古拙...
スモック(smock) ゆったりとした上っ張り。事務服、画家の仕事着、子供の遊び着など。
動因(どういん) 1 ある出来事を引き起こす直接の原因。動機。「食糧不足が暴動の動因となる」 2 心理学で、生活体に特定の行動を起こ...
幸い・倖い・祥い・福い・祉い・祉い・福い・禧い(さいわい) (倖)思いがけないしあわせ。僥倖。
インプリケーション(implication) 含意。含んでいる意味。包含。含蓄。含み。
キャラ弁(きゃらべん) (「キャラクター弁当」の略) おかずや飯で、漫画やアニメーションのキャラクターなどの形を描いた弁当。キャラ弁...
角を矯めて牛を殺す(つのをためてうしをころす) (曲がった牛の角を無理に矯正しようとして、肝心の牛を殺してしまうことから) 小さな欠...
他人の疝気を頭痛に病む(たにんのせんきをずつうにやむ) (他人の腹痛を心配して悩み、頭痛になる意から) 自分にとってまったく関係のな...
玉に瑕(たまにきず) それさえなければ完全であるのに、ほんの少しの欠点があること。 「あの人は短気なのが玉に瑕だ」
太公望(たいこうぼう) 1 中国、周の政治家。春秋斉の始祖。姓名、呂尚。渭水(いすい)で釣りをしていて文王に見出されてその師となり、文...
畳の上の水練 (畳の上で行う水泳の訓練の意) 理論や方法だけはいくら立派でも、実地の練習を経ていないので、実際の役には立たないこと。...
コンピューター付きブルドーザー 政治家、田中角栄(第64・65代総理大臣)を言ったことば。知識豊富、言葉巧みで、強引なまでの実行力をこ...
ミレット(millet) キビ・アワ・ヒエなどの雑穀類の総称。
冥王星(めいおうせい) (Pluto) 発見以来長い間、太陽系のもっとも外側の第9惑星とされていたが、2006年国際天文学連合(IA...
有りき(ありき) (文語ラ変動詞「あり」に文語過去の助動詞「き」の付いたもの) 名詞などに付いて、そのことが既に存在した、また、かつ...
地回り・地廻り(じまわり) 1 近郷から都市へ品物を回送してくること。また、その品物。「地回りの野菜」 2 都市やその近郷を渡り歩い...
廉恥(れんち) 心が潔白・正直で、恥を知る心が強いこと。また、その心。
水垢離(みずごり) 神仏に祈願する時、冷水を浴びて汚れを除き心身を清浄にすること。垢離(こり)。
エッセンシャルワーカー(essential worker) 人々の基本的な生活やインフラなどの維持に、必要不可欠な職種の従事者。医療従...
ホモ・レリギオースス 「宗教をもつ人」の意。宗教人。人間の特質を宗教と規定した言葉。