2021年08月一覧

NO IMAGE

短兵急

短兵急(たんぺいきゅう) 1 だしぬけであるさま。ひどく急なさま。 「あまりにも短兵急な話で対処に困る」「短兵急に結論を急ぎすぎる」...

NO IMAGE

参酌

参酌(さんしゃく) 他のものを参考にして長所を取り入れること。斟酌 (しんしゃく) 。 「第三者の意見を参酌して適切な処置をとる」

NO IMAGE

手弁当

手弁当(てべんとう) 1 自分で弁当を用意して持っていくこと。また、その弁当。 2 自費で、あることのために働くこと。報酬などをあて...

NO IMAGE

左前

左前(ひだりまえ) 1 相手から見て、左の衽(おくみ)を上に出して和服を着ること。普通の着方と反対で、死者の装束に用いる。ただし、女性...

NO IMAGE

癰腫・臃腫・擁腫

癰腫・臃腫・擁腫(ようしゅ) 1 はれもの。悪性のできもの。癰(よう)。 2 樹木、皮膚、物などの表面がふくれあがったもの。瘤(こぶ...

NO IMAGE

鬼千匹

鬼千匹(おにせんびき) (「小姑一人は鬼千匹にむかう」から)小姑のこと。 小姑一人は鬼千匹にむかう(こじゅうとひとりはおにせんび...

NO IMAGE

縁・所縁

縁・所縁・縁り(ゆかり) なんらかのかかわりあいやつながりのあること。因縁。 「縁 (えん) もゆかりもない」「文豪縁の地」「縁の者...

NO IMAGE

宿老

宿老(しゅくろう) 1 年老いて経験を積んだ老巧な人。長老。耆老(きろう)。耆宿(きしゅく)。「財界の宿老」 2 武家の重臣。鎌倉・...

NO IMAGE

憖(なまじ) (形動)完全ではなく中途半端であるさま。いいかげん。なまじっか。「憖なことでは承知しまい」 (副) 1 無理にし...

NO IMAGE

躙る・躪る

躙る・躪る(にじる) 1 座ったまま、少しずつひざを使って進む。「躙って近くへ寄る」「躙り寄る」 2 押しつけてすり動かす。「煙草の...

NO IMAGE

御用掛

御用掛・御用掛り(ごようがかり) もと、宮内省その他の役所の命を受けて用務をつかさどった職。また、その職にある人。

NO IMAGE

遣っ付ける

遣っ付ける(やっつける) 1 「する」「やる」の意を強めていう語。また、いいかげんにやってしまう。「仕事を一気にやっつける」 2 ひ...

NO IMAGE

休前日

休前日(きゅうぜんじつ) 交通機関・宿泊施設などで、休日の前の日をいう語。利用客が多いため平日より料金が割増になる場合がある。

NO IMAGE

伍する

伍する(ごする) 他と同等の位置に並ぶ。肩を並べる。仲間に入る。 「列強に伍する」「先輩に伍して活躍する」「彼に伍する者はいない」

NO IMAGE

老耄

老耄(ろうもう) おいぼれること。また、その人。耄碌(もうろく)。 耄れる(おいぼれる)

Secured By miniOrange